https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ことし8月29日の夜、東京 中野区若宮の西武新宿線の踏切で50代の男性が電車にはねられ、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。

捜査関係者によりますと、近くの防犯カメラの映像を確認するなどして当時の状況を調べたところ、男性は自転車に乗って誤って踏切に進入したとみられていますが、事故の直後倒れている男性に近づいて所持品を物色し、財布を持ち出す人物がいたことが分かったということです。

警視庁が事故のあと男性の持ち物を調べると、財布は戻されていましたが、現金がほとんど入っていない状態だったということです。

警視庁は、防犯カメラの映像の解析を進めて事故現場近くに住む無職の吉田俊博容疑者(61)を特定し財布を盗んだ疑いで逮捕しました。

容疑者は当時、目撃者の1人として、現場に駆けつけた警察官に話を聞かれていたということです。

捜査関係者によりますと、調べに対して容疑を認め「財布の中の現金をとった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

#法律

 このYナンバーは、「駐留軍人軍属私有車両用等」が用いると定められており、駐日アメリカ軍の関係車両が主に用いているナンバーを指します。

「Yナンバーは米軍が使う私有車で、E/H/K/Mナンバーに関しては輸入された私有車、なかでもEナンバーについては免税のクルマになります。

 これらは基本的に私有車に振り分けされており、公用車に関しては国交省の管轄外になりますが、日本のものではないナンバープレートが取り付けられています。

 よナンバーは、米軍をやめて軍人の身分がなくなった人に取り付けがされます。

 Tナンバーはめったにないのですが、道路交通条約の締約国ではないドイツなどのクルマが一時的に輸入されて、向こうの国へ返されるクルマにつけられます」

 ほとんどの場合、Yナンバー以外はあまり多く見かけないとされています。

 それぞれの台数については、Yは6万台弱、軽自動車のABは9000台、E/H/K/Mは190台、よは19台、Tは0台となっています。(※2021年9月時点)

 また、Yナンバーの由来について、「横浜に由来している」「横須賀に基地があることが関係している」など諸説のいわれがありますが、前述の担当者に聞いたところ「意味合いの把握はしておらず、条例で決められたものと聞いています」と話しています。

●普通車
 ・自家用:さすせそ、たちつてと、なにぬねの、はひふほ、まみぬめも、やゆ、らりるろ

 ・レンタカー用:われ

 ・事業用:あいうえ、かきくけこ、を

 ●軽自動車
 ・自家用:あいうえ、かきくけこ、さすせそ、たちつてと、なにぬねの、はひふほ、まもむめも、やゆよ、わるろ、を

 ・事業用:りれ
 ・レンタカー用:わ

 なお、「お、し、へ、ん」の4字は使用されておらず、「お」は「あ」と誤認されやすい、「し」は死が連想される、「へ」は屁が連想される、「ん」も発音しにくいといった理由があるようです。

レンタカーといえば「わ」「れ」が存在する
レンタカーといえば「わ」「れ」が存在する

 また、品川や杉並など、漢字で書かれている部分は、運輸支局又はその自動車検査登録事務所を表示する文字で、地域によって異なります。

 その横に書かれている数字は、自動車の種別による分類番号で以下のような番号が振られています。

 ●普通車
 ・貨物自動車:1、10-19、100-199
 ・乗合自動車:2、20-29、200-299
 ・乗用自動車:3、30-39、300-399

 ●小型車
 ・貨物自動車:4、6、40-49、60-69、400-499、600-699
 ・乗用自動車及び乗合自動車:57、50-59、70-79、500-599、700-799

 ・特殊用途自動車:8 8089 800899
 ・大型特殊自動車(建設機械を除く):9、90?99、900?999
 ・大型特殊自動車のうち建設機械に該当するもの:0、00-09、000-099

 これに加え、2018年1月からはアルファベット入りの分類番号が導入されています。

 大きく数字で書かれている一連指定番号は、1から99-99まで定められており、最近では希望ナンバー制度もあり自身で好きな数字を選ぶことも可能となっています。

奈良井宿

#アウトドア#交通