https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

台湾の国防部は有事の際に動員する軍の予備役の戦力を強化するため、ことしから1回の訓練の日数を従来の倍の14日間に延長し、延長後初めて招集された訓練が、ロシアによるウクライナへの侵攻後まもない今月5日から北部にある部隊で行われています。

12日は蔡英文総統が現地を訪れ、今回から強化された射撃訓練の様子や、野営訓練の設備などを視察しました。

その後、訓示した蔡総統は「国を守るには国際的な支援のほかに、やはり全住民の一致団結が必要だということを、最近のウクライナ情勢が改めて証明した」と述べました。

そして、招集に応じた予備役の多くが仕事を長く休まなければならないことや、妻が出産間近でも招集免除を願い出なかった人がいることなどに言及しながら「皆さんがともに国を守ろうと努力していることに感謝する」と述べました。

蔡英文政権は万一の台湾有事の際にアメリカなどの支援を期待していますが、ウクライナの軍と国民がアメリカなどの直接の軍事介入がない中でロシア軍に徹底抗戦していることを踏まえ、台湾も自衛の決意と能力を強めることが先だという姿勢を繰り返し強調しています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp