https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ウクライナ東部ドネツク州の、親ロシア派が支配する地域にあるオレニウカの捕虜の収容施設が29日、攻撃を受けました。

これについてロシア国防省は、アメリカから供与された高機動ロケット砲システム=ハイマースを使ったウクライナ側による攻撃だと主張しましたが、ウクライナのゼレンスキー大統領は攻撃で50人以上が死亡したとしたうえで「意図的な、ロシアの戦争犯罪でありウクライナ人捕虜の大量殺人だ」と述べ、ロシア側による攻撃だと強く非難しました。

ウクライナ国防省の情報総局は、収容施設にいたのは東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所から連れてこられた捕虜たちとみられ、攻撃を実行したのはロシアの民間軍事会社ワグネルの武装警備員によるものだったとの見方を示しました。

ウクライナの首都キーウでは30日、捕虜の家族などがデモを行い「ロシアはテロ国家だ」などと書かれたプラカードを掲げて抗議の声をあげました。

今回の攻撃についてEUヨーロッパ連合の外相にあたるボレル上級代表がロシアを非難したのに続き、アメリカのブリンケン国務長官ウクライナのクレバ外相との電話会談で「残虐行為についてロシアの責任を追及していく」と強調しました。

また、ICRC=赤十字国際委員会も声明を発表し「すべての捕虜はどこで拘束されていようと、国際人道法のもとで保護されている」として、捕虜の収容施設への攻撃は国際人道法違反だと非難しました。

ウクライナ国防省の情報総局は、東部ドネツク州でウクライナ側の捕虜が収容されていた施設が攻撃を受けたことについて、ロシアの民間軍事会社ワグネルの武装警備員によるものだったという見方を示し、非難しています。

ウクライナ国防省の情報総局によりますと、攻撃されたのは、捕虜の収容施設のなかでもウクライナ東部の要衝マリウポリのアゾフスターリ製鉄所から連れてこられた捕虜を収容するため新たに作られた施設だったということです。

情報総局は、攻撃は、ワグネルの代表を務め、ロシアのプーチン大統領とも近い関係にあるとされるプリゴジン氏の個人的な指示を受けてワグネルの武装警備員が行ったもので、ロシア国防省と調整せずに実行した可能性があるとしています。

そして、情報総局は、攻撃を行った理由として、ウクライナ国民の多くが英雄とたたえるアゾフスターリ製鉄所で戦った兵士たちを殺害することで、社会に対して不安や緊張をもたらすためだと指摘したうえで「テロ行為だ」と強く非難しています。

ウクライナ側の捕虜が収容されていた施設が攻撃を受けたことに対し、捕虜の家族などが30日、首都キーウの中心部でデモを行い、ロシアを強く非難しました。

家族などは「ロシアはテロ国家だ」とか「私たちは忘れない。私たちは許さない」と書かれたプラカードを掲げて抗議の声をあげました。

捕虜となった人の母親は「ロシアは私たちの子どもたちを殺しました。彼らはただ国を守っていただけで何の罪もありませんでした。人間がすることとは思えません。どうして丸腰の人を殺すことができるのでしょうか」と涙ぐみながら話していました。

アメリ国務省によりますと、ウクライナ側の捕虜が収容されていた施設が攻撃を受け50人以上が死亡したことについて、ブリンケン国務長官は29日、ウクライナのクレバ外相との電話会談の中で哀悼の意を伝えました。

そのうえで、ブリンケン長官はウクライナの人たちへの残虐行為についてロシアの責任を追及していくと強調したということです。

ウクライナ側の捕虜が収容されていた施設が攻撃を受けたことについて、ICRC=赤十字国際委員会は29日、声明を発表し「すべての捕虜はどこで拘束されていようと、国際人道法のもとで保護されている。彼らはもはや戦闘に加わっておらず、攻撃されるべきではない」と述べて捕虜の収容施設への攻撃は国際人道法違反だとして非難しました。

また「けが人が救命措置を受け、亡くなった人たちの遺体が尊厳のある形で処置されることを優先している」としたうえで、その場にいた人たちの状況の確認を試みているとしています。

ロシア軍は、軍事侵攻を続けるウクライナの東部ドネツク州で、完全掌握を目指して攻勢を強めています。

ドネツク州のキリレンコ知事は、29日のロシア軍による攻撃で市民6人が死亡し、15人がけがをしたと明らかにしました。

こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は30日、ドネツク州と隣接するルハンシク州の戦闘が続いているエリアに、依然として数十万人の市民が残っていると指摘しました。

そのうえで「より早く、多くの人たちが避難すれば、ロシア軍に殺される人を減らすことができる」と述べ、戦闘が激化しているドネツク州の住民に対し、避難を命じる考えを示しました。

ゼレンスキー大統領は、避難のための支援に全力を挙げるとしています。

また、ベレシチュク副首相は、避難を命じる理由について、ドネツク州で戦闘が激化していることに加え、ロシア軍の攻撃で電気やガスの供給が滞っている状況を挙げ、暖房を使用する冬を迎える前に避難を終える必要があると強調しました。

一方、南部で反転攻勢に出ているウクライナ軍は、29日にロシア軍兵士100人以上を殺害し、戦車7両を破壊したなどと主張し、反撃をさらに強める構えを示しています。

在英のロシア大使館ツイッターで、アゾフの「武装勢力は処刑するに値する。しかし、銃撃隊による銃殺ではなく、絞首刑によって。連中は本物の兵士ではないので。連中には屈辱的な死がふさわしい」と書いた。

大使館はこのツイートに、破壊された建物を案内する夫妻を映した動画を添付。その中で、アゾフ連隊がマリウポリの自宅を砲撃したと怒る男性は、同連隊兵士たちの処刑を求めている。大使館ツイートの文言は、この男性が口にしたもの。

ハイマースは、軍事車両にロケット弾の発射システムを搭載した兵器です。

1台の車両に6発のロケット弾を搭載することが可能ですが再び装填(そうてん)するのにも時間がかからず、少人数で稼働させることができる機動性を兼ね備えています。

さらにGPSによる誘導ロケット弾を発射できるため、高い精度で標的を攻撃できるのも特徴となっています。

アメリカが供与しているハイマース用の誘導ロケット弾は射程がおよそ70キロで、ことし4月からアメリカが供与してきた砲撃に使うりゅう弾砲の2倍以上に及びます。

アメリカは、ウクライナ東部で激しい砲撃の応酬が続いている状況を踏まえ、ことし6月、新たな軍事支援としてハイマースの供与に踏み切り、これまでに合わせて16基を順次現地に送っています。

アメリカ国防総省の高官は、ウクライナ軍がハイマースを使ってロシア軍の弾薬や物資の供給網のほか指揮所などの軍事拠点を長距離から攻撃しているとして「ロシア軍の前線での作戦遂行能力に影響を与えている」と指摘しています。

アメリカのオースティン国防長官は7月20日、記者会見で、ハイマースが戦況に与える影響について「ハイマースだけで戦闘の勝敗が変わる訳ではないが、司令塔や弾薬補給の拠点などを破壊することで戦いのリズムに影響を与え、そこにチャンスが生まれる可能性がある」と述べました。

ウクライナ軍は、アメリカが供与している高機動ロケット砲システム=ハイマースを使って攻勢を強める一方、ロシア側は、こうした動きを警戒しているとみられます。

射程が長く、精密な攻撃が可能だとされるハイマースは、アメリカが6月1日、ウクライナに4基を供与すると発表して以降、これまでに合わせて16基が供与されています。

ウクライナのレズニコフ国防相は25日、6月ハイマースを受け取って以降、ロシア軍の弾薬庫合わせて50か所を破壊したと強調しました。

ゼレンスキー大統領は、ロシア軍が攻勢を強める東部ドンバス地域では、ハイマースなどによってロシア軍の攻撃の勢いを鈍らせているという見方を示し、一定の成果が出ているとしています。

また、ウクライナのポドリャク大統領府顧問は21日、「ロシア軍が自発的にヘルソンを去る時だ。そうでなければハイマースの恐怖が待っている」と述べ、ウクライナ軍は、南部ヘルソン州などの奪還を目指してハイマースなどを使って反撃を強める姿勢を示しました。

一方、ロシア軍は、こうした動きを警戒しているとみられます。

ロシア国防省は22日、ロシア軍が7月5日から20日までの間に、ウクライナ各地を攻撃し、ハイマース4基を破壊したと主張しています。

また、東部ドネツク州の親ロシア派が支配する地域にある捕虜の収容施設で攻撃があり、多くのウクライナ側の捕虜が死亡したことについてロシア国防省は29日、ウクライナ側がハイマースを使って攻撃したと主張し、ハイマースを使うウクライナ側をけん制しています。

アメリカから供与された高機動ロケット砲システム=ハイマースについて、各国の軍事情勢に詳しい元陸上自衛隊東部方面総監の渡部悦和さんは、「ウクライナ軍が劣勢だった状況を大転換することになったゲームチェンジャーの1つだ」と述べ、ハイマースが戦況に大きな変化をもたらしたと指摘しています。

ハイマースの特徴について、渡部氏は▽機動性が高く、陣地に入って数分後には射撃を行うことができ、敵の反撃を受ける前に離脱することができる点や▽GPSによる精密誘導で、目標を正確にピンポイントで攻撃できる点などを挙げ、ロシア軍に効果的な打撃を与えているとしています。

ハイマースは、敵の弾薬庫を破壊するのに活用されているということで「ロシア軍は、りゅう弾砲やロケット砲を数多く持っているが、弾薬がなければ意味がない。こうした弾薬をハイマースを使って徹底的に破壊することで、ウクライナ軍にとって大きな脅威だった、ロシア軍の長射程火力の威力をなくすことに成功した」と指摘しました。

また、「ウクライナ軍は、弾薬庫に限らず燃料の集積所や司令部、それにS400などの対空火器や高性能レーダーといった作戦上重要な目標をうまく攻撃している。米軍の将校たちも称賛している」と述べ、ウクライナ軍がハイマースを使いこなし、ウクライナ側の被害を抑えることにもつなげているという見方を示しました。

一方、ロシア側の受け止めについて渡部氏は「ハイマースを相当な脅威とみている。ロシアの国防相が『とにかくハイマースを破壊しろ』と指示を出しているほどで、手の打ちようがないというのが実態だろう」と指摘しています。

そして、ロシア軍が民間施設への攻撃を相次いで行っている背景として「ハイマースのようなピンポイントの攻撃ができない兵器しか残っていないのが大きな理由だろう」と分析しています。

ただ、渡部氏は、ハイマースについて「これだけではロシア側が掌握した南部地域を奪還するのは難しい」とも指摘し、戦車やりゅう弾砲、戦闘機、それにドローンなど、ハイマース以外の兵器も含めた戦闘力を高めることが、ウクライナ軍にとっては必要だとしています。

ロシア軍は、全域の掌握をねらうウクライナ東部ドネツク州で攻勢を強めていて、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、30日の分析で、中心都市ドネツク市やその北にあるバフムトの周辺で戦闘が今後激化するという見通しを示しています。

ウクライナのゼレンスキー大統領は30日、ドネツク州に残る住民に避難を命じる考えを示し、ベレシチュク副首相も、冬を迎える前に避難を終える必要があると強調しました。

一方、ウクライナ軍は、南部で反転攻勢に出ていて、29日にはロシア軍兵士100人以上を殺害し、戦車7両を破壊したと主張するなど、反撃をさらに強める構えを示しています。

こうした中、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクでは、海軍の創設を記念する式典が開かれ、海上発射型の巡航ミサイル「カリブル」を搭載した艦艇や潜水艦など合わせて40隻余りの軍艦のほか、42機の航空機、それにおよそ3500人の海兵隊員が参加しました。

式典では、プーチン大統領が演説し「重要なのは海軍力だ。海軍力は、国の主権と自由を侵害するあらゆるものに迅速に対応し、ロシアの国境や、世界の海洋のあらゆる地域で戦略的な任務を確実に遂行することができる」と述べたうえで、海上発射型の極超音速ミサイル「ツィルコン」を数か月以内にフリゲート艦に搭載する方針を明らかにしました。

また、プーチン大統領「『ツィルコン』を搭載した艦艇の任務領域は、ロシアの安全保障上の利益に基づき決定される」と述べ、ウクライナとともにアメリカなどをけん制したものとみられます。

#NATOexpansion

d1021.hatenadiary.jp

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp