https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

中国当局は独立系製油所に対して数カ月に及ぶ新たな税務調査を開始する。業界関係者ら5人がロイターに明らかにした。生産能力を大幅に下回っている製油所運営への圧力が一段と強まる。

中国は昨年初めから独立系製油所への締め付けを強めている。燃料の過剰処理を抑えたり、脱税を摘発したりすることが狙い。

独立系製油所は主に東部の精製拠点である山東省にあり、中国の原油輸入量のおよそ5分の1を占めている。

関係筋によると、新たな検査は今月始まり、国家発展改革委員会(NDRC)、国家税務総局、国家審計署を含む15の国家機関が主導する。

検査官は、軽油、ガソリン、燃料油などの主要課税製品の生産量や原油などについて調査し、各製油所の燃料税額や原油輸入枠を算出するという。

検査の長期的な影響を評価するのは時期尚早だが、製油所の操業に対する下押し圧力になる。

中国の商品コンサルタント会社JLCによると、独立系製油所の稼働率は8月3日までの1週間で生産能力の68.15%と前週の69.5%から低下した。今年に入り稼働率が50%を下回っていることもあった。

シンガポールのリー・シェンロン首相は8日、中国人民解放軍が台湾周辺で演習を実施して米中間の緊張が高まっているのに関し、両国間で疑念が深まって関与が限定的になる中で直ちに緊張が緩む可能性は低いとし、誤算の事態が起こる可能性に警告を発した。

首相は、9日のシンガポール建国記念日「ナショナルデー」を前にしたテレビ演説で、シンガポールはこの地域での激しい対立と緊張の悪影響を受ける可能性があり、現在と比べて平和的でなくなり、不安定になる未来に備える必要があると述べた。

首相は「私たちの周囲で嵐が迫っている。米中関係は悪化し、解決困難な問題があり、疑念が深まり、関与が限定的となっている」とし、「この状況はすぐには改善されそうにない。さらに、誤算や不運な出来事が起これば事態は容易に悪化する」と指摘した。

首相は経済的な課題がより差し迫っており、シンガポールの見通しは著しく不透明と指摘。その上で、政府が今後数カ月、物価上昇に対する支援策をさらに展開する予定だと表明した。

「世界がこの数十年間享受してきた低いインフレと金利の水準にすぐに戻る可能性は低い」と表明。シンガポールは先を見据えた計画を立て、産業を変革し、スキルを向上させ、生産性を上げる必要があるとも訴えた。

アメリカのペロシ下院議長が先週、台湾を訪問したことに反発する中国は台湾周辺で軍事演習を続けていて、台湾国防部は多数の中国軍の航空機や艦艇が、台湾海峡の「中間線」を越えて活動したとしています。

こうした中国側の行動についてバイデン大統領は8日、記者団に対し「心配はしていないが、中国がこれだけの動きを見せていることに懸念はしている」と述べました。

一方で、「ただ、中国がこれ以上のことをするとは思っていない」とも述べ、緊張の高まりを望まない意向を示しました。

この発言についてジャンピエール報道官は記者団に、「中国は挑発的かつ無責任だ。そして意図を読み誤るリスクを高めている。それが大統領の発言の趣旨だ」と説明しました。

そのうえで、アメリカの政策は変わっていないとして、「緊張を高める必要はどこにもない。われわれは対話を維持し続けていく」と述べ、対話を続けていくことが重要だとの考えを改めて示しました。

中国軍が台湾周辺で大規模な軍事演習を行う中、台湾軍は9日、南部の海岸で敵の上陸を阻止するための射撃演習を行いました。

演習は、台湾本島の南端に近い屏東県台湾海峡に面する海岸で、侵攻してきた中国軍の上陸部隊をせん滅するという想定で1時間余り行われました。

海岸に38門の155ミリりゅう弾砲を配置し、夜間に敵の姿を照らし出す照明弾を放ったのに続き、空中でさく裂し破片を広範囲にまき散らして敵に損害を与える砲弾と、敵の艦艇に直接命中させる砲弾、合わせて114発を発射しました。

9日の台湾軍の演習は実施の予定が先月、関係機関に知らされていた定例のものです。

しかし、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に反発した中国軍が今月4日から大規模な軍事演習を行う一方、その際に設定された演習区域の1つと近接した海域で9日の演習が行われたため、中台の緊張の激化を映しているとしてにわかに注目されました。

演習を行った台湾陸軍第八軍団指揮部の楼偉傑主任は、報道陣に対し、「ふるさとを守るのが軍の責任であり、どんな情勢でも絶えず訓練を続け、実力を積み重ねる」と述べました。

台湾軍は同じ演習を11日にも行う予定です。

中国軍で東シナ海を管轄する東部戦区は9日も、台湾周辺の海域と空域で軍事演習を実施していると発表しました。

9日の演習は、台湾を封鎖することなどに重点を置いたものだとしていますが、詳しい内容は明らかにしていません。

中国軍は、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問を受けて、当初、7日までの日程で演習を行うと発表していましたが、8日に続き、9日も台湾周辺での演習を継続し、台湾への軍事的な圧力を常態化させるねらいがあるとみられます。

台湾の呉※ショウ燮外交部長が9日記者会見し、中国が台湾周辺で行っている軍事演習について「真の企ては台湾海峡と地域の現状変更だ」と非難したうえで、「中国の台湾に対するどう喝と対外的な拡張を共同で抑えるための行動をとってほしい」と国際社会に訴えました。

記者会見で呉外交部長は、中国がアメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に反発して大規模な軍事演習を台湾周辺で行っていることについて、「ペロシ議長の訪問はただの口実だ」と述べました。

そして、中国が長年続いてきた台湾海峡の「中間線」という暗黙の了解を壊したほか、ミサイルの発射によって台湾侵攻の際の他国の介入を阻止しようとしているなどと指摘し、「今回の演習を行った中国の真の企ては台湾海峡と地域の現状変更であり、すでに地域の安全に極めて不安定な要素をもたらしている」と非難しました。

さらに呉外交部長は、東シナ海南シナ海、それに南太平洋などへの中国の進出の動きを挙げ、「今の中国の台湾に対するふるまいは口実を見つけたために行っているにすぎない。中国の野心と害が及ぶのは決して台湾だけにとどまらない」と各国に警戒を促しました。

そのうえで「中国の台湾に対するどう喝と対外的な拡張を共同で抑えるための行動をとってほしい」と国際社会に訴えました。

※ショウは「かねへん」に「りっとう」

d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp