大リーグ 来季から投球間に時間制限 極端な守備シフトも禁止へ #nhk_news https://t.co/fqTaSz7uob
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月9日
大リーグ機構によりますと来シーズンから導入する新たなルールのうち、ピッチャーの投球間に設ける「ピッチクロック」と呼ばれるルールは、ピッチャーはランナーがいない場合は15秒、ランナーがいる場合は20秒以内に投球動作を開始しなければならないとしていて、違反するとワンボールが加算されます。
バッターについては制限時間が残り8秒の時点でピッチャーに注意を向けていなければならず、違反するとワンストライクが加算されます。
打席中にとることのできるタイムは1回のみに制限されます。
ピッチャーのけん制の回数も制限され、1打席の間に3回目のけん制が失敗した場合はボークが宣告されてランナーは次の塁に進むことができます。
大リーグ機構によりますとこうした新たなルールをすでに先行して実施しているマイナーリーグでは昨シーズンに比べ試合時間が平均で26分間短くなったということです。
また極端な守備シフトの禁止では4人の内野手が二塁ベースの両側に2人ずつ配置することを定めました。
これにより内野を5人で守るシフトや、強打者に対する外野の4人シフトなどは禁止されます。
このほか、ベースの大きさが従来の15インチ四方から18インチ四方に変更され、およそ7.6センチ大きくなります。
一二塁間と二三塁間は従来よりおよそ11.4センチ短くなり、選手のけがの防止や盗塁の増加が期待できるということです。
大リーグ機構ではこれらのルール変更で試合のペースを上げ動きのあるプレーを増やすことで、新たなファンの獲得につなげたいとしています。
今回のルール変更について大リーグの選手会は9日に「選手の準備やパフォーマンス、そして野球の本質に影響を与えるものだ。大リーグ機構はわれわれの懸念に対して対処しようとせず、そのため守備シフトとピッチクロックについては反対票を投じた」と声明を発表しました。
#スポーツ