天せいろ(950円)
夕食は鮭、牛筋煮込み、椎茸バター焼き、味噌汁、ごはん。
甘納豆
#スポーツ
特別養護老人ホーム「特例入所」できないケース 適正運用周知 #nhk_news https://t.co/KEgNCK04jg
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年11月14日
特別養護老人ホームへの入所が要介護1や2の人も認められる「特例入所」について、厚生労働省は、地域によっては要件を満たしていても入所できないケースがあるとして、自治体に対し、適正な運用を行うよう周知を行う方針を決めました。
特別養護老人ホームへの入所は原則、要介護3以上ですが、認知症などで日常生活が難しいなど、やむをえない事情がある場合に、要介護1や2の人も「特例入所」として入所が認められます。
しかし、地域によっては適正に運用されていないところもあると指摘されていて、厚生労働省は、14日に開かれた専門家の会議で対策を議論しました。
この中で、委員からは「地域によっては制度を理解しておらず、要件を満たしていても特例入所を認めていないケースもある」とか、「中山間地域などは在宅サービスの供給量も乏しいことから、特例入所の柔軟な運用を検討すべきだ」といった意見が出され、厚生労働省は今後、自治体に対し「特例入所」を適正に運用するよう周知を行う方針を決めました。
また、会議では、特別養護老人ホームへの入所を希望する要介護3以上の高齢者の減少傾向が続いていることや、高齢者人口の減少や人手不足で、空床となるケースが出ていることも議題となり、厚生労働省は今後、実態把握を進めたうえで原因の分析を行うことにしています。
#食事#おやつ