【王将戦第4局・AI評価値・スライドショーLive】藤井聡太王将vs羽生善治九段https://t.co/XcFypOVm6E
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2023年2月10日
藤井王将の封じ手以降、AI評価値は羽生九段に振れています。対局場からのスライドショー・お天気カメラLive・AI評価値放送を行っています。解説付き棋譜速報と一緒にご覧ください。#将棋 #王将戦 pic.twitter.com/uUgU6aiXgt
#王将戦 午前のおやつは#藤井聡太 王将「自家製あんこと京都一保堂の抹茶を使ったバスクチーズケーキ 立川産軟白うどのチップを添えて」
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月10日
#羽生善治 九段 「東京狭山茶葉の紅茶を使ったクレーム・キャラメル 国営昭和記念公園の蜂蜜と夏ミカンのソースを掛けて」
→https://t.co/xDIwPXHHnZ pic.twitter.com/TdroKTKm4W
#藤井聡太 王将に #羽生善治 九段が挑戦する #王将戦 七番勝負の第4局2日目午後、対局が再開されました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月10日
写真は、対局中に髪をかき上げる羽生九段です。
写真特集を更新中です。
写真特集→https://t.co/xDIwPXHHnZ pic.twitter.com/vl1coZawc4
#藤井聡太 王将と #羽生善治 九段の #王将戦 第4局2日目の対局は昼食をはさみ再開されています。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月10日
藤井王将は、天然ブリの胡麻醬油漬けと東京狭山茶の出汁茶漬け
羽生九段は、国産牛のタンとほほ肉を柔らかく煮込んだハヤシライス
写真特集→https://t.co/xDIwPXHHnZ pic.twitter.com/kQdvtumlqk
#藤井聡太 王将と #羽生善治 九段の #王将戦 第4局2日目の午後のおやつです。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月10日
藤井王将は、柚子ジンジャーエール
羽生九段は、丹波大納言小豆と北海道産月光ユリ根を使った善哉
写真特集→https://t.co/xDIwPXHHnZ pic.twitter.com/kC77RwLuB3
#藤井聡太 王将に #羽生善治 九段が挑戦する第72期ALSOK杯 #王将戦 七番勝負の第4局は10日、羽生九段が藤井王将を降し2勝2敗としました。第5局は2月25、26日に島根県大田市「さんべ荘」で指されます。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月10日
写真特集→https://t.co/xDIwPXHHnZ pic.twitter.com/Anii2BVElY
#羽生善治 九段の勝利
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) February 10, 2023
【第72期ALSOK杯 #王将戦 七番勝負第4局】
●藤井聡太王将 VS ○羽生善治九段
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局が2月9・10日(木・金)に「SORANO HOTEL」で行われ、羽生九段が107手で藤井王将に勝ち、2勝2敗としました。 https://t.co/EXgVauwNX5
将棋「王将戦」第4局 羽生九段 藤井五冠に勝ち2勝2敗の五分に #nhk_news https://t.co/tiUIvKWqYY
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年2月10日
将棋の八大タイトルの1つ「王将戦」の第4局が東京で行われ、挑戦者の羽生善治九段(52)がタイトルを持つ藤井聡太五冠(20)に勝って2勝2敗とし、勝敗を五分に戻しました。
「王将戦」第4局の会場は東京 立川市のホテルで、2日目の10日は、後手の藤井五冠が9日の対局終了時に次の1手を書いた「封じ手」から再開しました。
対局は9日に引き続き、羽生九段が持ち駒を次々繰り出しながら鋭い攻撃を見せ、対する藤井五冠が何度も長考を挟みながら防戦し、反撃の機会をうかがう展開となりました。
羽生九段は終盤にかけて手堅い攻めで追い詰め、午後4時3分、藤井五冠が107手までで投了。
タイトル通算100期獲得を目指す羽生九段が白星を挙げ、勝敗を2勝2敗の五分に戻しました。
対局後、羽生九段は「展開が予測できない局面で、分からないまま指していた。負けると角番になるのでタイに戻せてよかった。いい将棋が指せるよう調整し、次も頑張りたい」と話していました。
一方、敗れた藤井五冠は「『封じ手』を長考したところで間違えてしまい、読みの精度が足りなかったと感じている。早い段階でバランスを崩し、残念だったので、次は内容をよくしていけるようにしたい」と話していました。
「王将戦」七番勝負はことし3月にかけて日程が組まれ、先に4勝したほうがタイトルを獲得します。
#王将戦 七番勝負の第4局を制した #羽生善治九段(52)は東京都立川市のSORANO HOTELでスポーツニッポン紙恒例の「#勝者の記念撮影」に臨みました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月10日
14日の「#バレンタインデー」を前に、羽生九段はショコラティエに扮(ふん)して撮影会場に登場しました。https://t.co/GWbeMNpnmR
#囲碁・将棋#食事#おやつ