https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

全国で初めて、すべての線路を新しく建設したLRT=次世代型路面電車が、宇都宮市と隣接する芳賀町を結んで、26日に開業します。運行は午後3時からで、安全対策とともに、人口減少や少子高齢化が進む中でLRTによってコンパクトなまちづくりを進められるかが注目されます。

LRTは、JR宇都宮駅の東口と隣接する芳賀町の工業団地の14.6キロの区間を結び、午前中に記念の式典が開かれ、運行は午後3時に始まります。

電気で動き二酸化炭素を排出しないために環境に優しく、バリアフリー定時制に優れているとされ、宇都宮市は、通勤客を中心に
▽平日は1日1万6300人余り
▽休日は5600人余りの利用者を見込んでいて、
開業初年度から黒字になると試算しています。

すべての線路を新しく建設したLRTは全国で初めてで、新しい路面電車の開業は国内で75年ぶりです。

人口減少や少子高齢化が進む中でLRTによってコンパクトなまちづくりを進められるか注目される一方、去年11月に起きた試運転中の脱線事故を受けて安全対策を強化していて、乗客の安全や歩行者や車との事故を防ぐ対策が重要な課題になります。

#LRT=次世代型路面電車(宇都宮)

石川県で唯一の私鉄、北陸鉄道は、赤字が続いている2つの路線に対する公的な支援を求め、沿線の自治体など、関係機関と協議しています。

このうち、金沢市などを走る石川線については、鉄道として存続させる案と、「BRT」と呼ばれる専用道路を走るバスに転換する案を中心に議論してきました。

議論の方向性は8月30日に沿線の市長などが集まる会議で決まる見通しですが、事務局を務める金沢市が、鉄道として存続させる案をまとめたことが関係者への取材で分かりました。

この案は、すでにほかの自治体にも示されていて、反対意見が出なければ、石川線の鉄道としての存続が決定するということです。

鉄道として存続させる場合、自治体が財政的な負担を負う可能性がありますが、バスに転換する案については、時間外労働の規制が強化される「2024問題」の影響で、慢性的な運転手不足がさらに深刻になるため、見送られたということです。

交通政策に詳しい「計量計画研究所」の牧村和彦理事は、赤字のローカル鉄道をバスに転換させることは難しくなっていると指摘したうえで、「これまでは民間の事業者が地域の交通を支えてきたが、公的な資金をどう投入するか考えることが重要になる」と話しています。

ja.wikipedia.org

#赤字路線
#BRT=バス高速輸送システム
#人手不足(運転手)

警察によりますと26日午後3時前、大津市北比良のびわ湖で京都府宇治市から遊びに来ていた6歳の男の子と女の子の合わせて2人が水上バイクにはねられました。

2人は頭にけがをして病院に運ばれました。

搬送される際、意識はあったということです。

警察は、大阪 箕面市運送業、安田亘容疑者(35)が無免許で水上バイクを運転していたとしてその場で逮捕しました。

調べに対し「酒を飲んで運転していた」と話しているということで、警察は詳しい状況を調べています。

現場は、JR湖西線近江舞子駅から南におよそ1キロの場所です。

d1021.hatenadiary.jp

#アウトドア#交通