https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

「最終判断」
特許紛争を理由にApple Watchの一部販売が禁止されている問題で、ホワイトハウスは米国際貿易委員会(ITC)による販売停止の判断を支持した。米通商代表部(USTR)はタイ代表の決定として、ITCの判断を覆さないとし、同判断が「2023年12月26日をもって最終判断となる」と説明した。一方でアップルは、ITCの判断を不服として連邦高裁に上訴。上訴に関して高裁が審理する間の輸入解禁を求める緊急の申し立ても行った。

M&A活発
医薬品業界で買収発表が相次いだ。米ブリストル・マイヤーズスクイブは、放射性医薬品を開発するレイズバイオを約41億ドル(約5800億円)で買収することで合意。ブリストルはレイズバイオに1株当たり62.50ドルを支払う。レイズバイオ株が一時103%高となったほか、他の放射性医薬品メーカーの株価も上昇した。また英アストラゼネカは、中国の細胞療法開発企業グレイセル・バイオテクノロジーズを最大12億ドルで買収することで同社と合意した。グレイセルの米国預託証券(ADR)は一時60%高となった。

9カ月連続で上昇
米国の住宅価格は9カ月連続で上昇し、過去最高を更新した。S&P・コアロジック/ケース・シラーがまとめたデータで明らかになった。供給不足が根強く続く中、物件を巡って争奪戦の様相を呈している。10月の全米ベースの住宅価格指数(季節調整後)は前月比0.6%上昇。前年同月比では4.8%上昇に加速した。主要20都市のうち住宅価格が前年比で下げたのはオレゴン州ポートランドのみだった。

よく考えて支出
今年の米年末商戦では小売売上高の増加が昨年に比べてかなり鈍いペースにとどまったことが、米マスターカードの消費調査部門「マスターカード・スペンディングパルス」の初期データで明らかになった。自動車を除く小売売上高は11月1日から12月24日までの期間で前年比3.1%増加。昨年実施された同様の調査では、ホリデー商戦の売上高は7.6%増だった。マスターカード・エコノミクス・インスティテュートのチーフエコノミスト、ミシェル・マイヤー氏は消費者が「よく考えてお金を使っている」と声明で解説した。

イスラエルに投資
半導体大手の米インテルイスラエルの製造拠点に総額250億ドル(約3兆5600億円)を投じる計画を確認した。同社はイスラエル政府から投資額の12.8%に相当する32億ドルのインセンティブを得た。イスラエル政府はこの投資について6月に発表したが、インテル側はこの日まで確認していなかった。投資はテルアビブの南、キリヤットガットにあるウエハー製造設備の拡張に充てられる。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット