https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

アメリカで去年行われた大規模なストライキは33件にのぼり、2000年以来、23年ぶりの多さとなりました。物価高で生活が圧迫されている人たちから賃上げを求める声が広がったことが要因とみられています。

アメリカの労働省は21日、1000人以上の労働者が参加する大規模なストライキが去年1年間、33件にのぼったと発表しました。これは2000年の39件以来、23年ぶりの多さです。

去年は映画やテレビに出演するアメリカの脚本家や俳優などが加盟する労働組合が、報酬の引き上げなどを求めて大規模なストライキを行ったほか、UAW全米自動車労働組合GMゼネラル・モーターズなど自動車大手に賃上げを求めてストライキを行いました。

労働省によりますと、去年1年間でストライキに参加した労働者は45万人余りにのぼったということです。

アメリカのインフレは落ち着く傾向にありますが、住居費や輸送費、食費など生活に欠かせない項目の物価高が依然として続いています。

生活が圧迫されている人たちには負担が重く、賃上げを求める声が広がったことがストライキの増加につながったとみられています。

全米自動車労組(UAW)は21日、米国で自動車と電気自動車(EV)電池に携わる非組合労働者の組織化に今後2年間で4000万ドルを投入する方針を明らかにした。

UAWは昨年11月、ストライキによって3大自動車メーカー(ビッグスリー)から記録的な待遇改善を盛り込んだ新たな労働契約を勝ち取ったことを受け、国内の労組を持たない自動車メーカー全てを組織化する初の取り組みを開始すると発表。米テスラ(TSLA.O), opens new tab、トヨタ自動車(7203.T), opens new tab、韓国の現代自動車(005380.KS), opens new tab、米リビアン(RIVN.O), opens new tab、日産自動車、ドイツのBMW(BMWG.DE), opens new tab、メルセデス・ベンツ(MBGn.DE), opens new tabを含む13社の工場を組織化する考えを示した。

UAWのフェイン委員長は、米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N), opens new tab、フォード・モーター(F.N), opens new tab、クライスラーの親会社ステランティス(STLAM.MI), opens new tabに対し、将来の電池工場労働者を組織化し、それぞれの電池工場の賃金を自動車生産に関わる労働者の賃金に見合う水準に引き上げるよう求めてきた。

UAWは声明で、EV電池業界は今後数年にわたり全米で数万人規模の雇用を増やす予定だとし、「大規模な組織化への取り組みを通じて、労働者は新興の電池業界における水準の維持および向上に向けて闘う」と述べた。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp