戦闘休止に向けた交渉18日に再開か ラファへの地上作戦も強調https://t.co/0HNIW4VzKv #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 17, 2024
イスラエルとイスラム組織ハマスの間の戦闘休止などに向けた交渉について、イスラエルメディアは交渉団が18日に中東のカタールに向けて出発する見込みだと伝え、交渉がこの日から再開されるものとみられます。ただ、ネタニヤフ首相はガザ地区南部ラファへの地上作戦に踏み切る姿勢を重ねて強調していて、交渉が進展するかは予断を許さない状況です。
イスラエルとハマスの間で中断していた戦闘休止や人質解放に向けた交渉について、イスラエルの有力メディアハーレツなどは、17日夜に開かれる閣議のあと、交渉団が18日にカタールに向けて出発する見込みだと伝え、交渉がこの日から再開されるものとみられます。
ただ、これまでのところ最終的に停戦とイスラエル軍の撤退を求めるハマスと、それを認めないイスラエルの間の立場の隔たりは埋まっていません。
こうしたなか、ネタニヤフ首相は17日の閣議で「国際社会から圧力が強まっているのは事実だ。しかし、われわれは圧力には屈しない。ハマスせん滅のため、ラファでの地上作戦を始める」などと述べ、国際社会から重大な懸念が相次ぐ中でも、避難者150万人近くが住む南部ラファへの地上作戦に踏み切る姿勢を重ねて強調しました。
これに対し、パレスチナ外務省は声明で「ネタニヤフによって繰り返されるラファ侵攻の脅しは、国際社会に対する挑発だ」などと非難しました。
ガザ地区では人道状況が日に日に深刻化していますが、イスラエルとハマスの間の交渉が進展するかは予断を許さない状況です。
ラファへの地上作戦強調に懸念の声相次ぐ
イスラエルのネタニヤフ首相が、ガザ地区南部ラファへの地上作戦に踏み切る姿勢を強調する中、EU=ヨーロッパ連合や周辺国の首脳などからも懸念の声が相次いでいます。EUのフォンデアライエン委員長と、イタリアやギリシャなどEU加盟国5か国の首脳は、17日エジプトの首都カイロを訪れ、シシ大統領と会談しました。
会談後の記者会見で、シシ大統領は「イスラエル軍によるラファでの軍事作戦を断固として拒否することで首脳らと一致した。すでに悪化している人道危機をより深刻化させるだけだ」と述べ、EU各国に対し即時停戦の実現に向け、イスラエルへの働きかけを強めるよう求めました。
また、EUのフォンデアライエン委員長は「私たち全員が、ラファでの大規模な攻撃が、無防備な市民に及ぼす危険を非常に懸念している。何としても避ける必要がある」と述べました。
さらに、ギリシャのミツォタキス首相は「起こりうるラファへの地上侵攻を前に、私たちはみなガザ地区の状況を深刻に懸念している。ガザ地区の人道状況は受け入れがたい」と述べたうえで、人道状況の改善に向けて可能なかぎり支援物資を搬入すべきだと訴えました。
ドイツ ショルツ首相 イスラエルでネタニヤフ首相と会談
ドイツのショルツ首相は17日、訪問先のイスラエルでネタニヤフ首相と会談しました。会談後の記者会見で、ショルツ首相は、ネタニヤフ首相がガザ地区南部ラファへの地上作戦に踏み切る姿勢を示していることについて「軍事的な論理も考慮すべきだが、人道的な配慮もすべきだ。ラファにいる150万人以上の住民はどう守られて、どこに避難すべきなのか」と述べ、民間人の保護なしに作戦を進めるべきではないという考えを強調しました。
一方、ネタニヤフ首相は「イスラエルは、民間人の犠牲を最小限に抑え、必要な人道支援を最大限行うためには、できることをすべて行う」と述べ、ラファへの地上作戦にあたっては民間人の犠牲を抑えるよう配慮する姿勢を示しました。
イスラエル、ラファ攻撃計画継続を表明 停戦協議も再開へ https://t.co/ViypNF8eQa
— ロイター (@ReutersJapan) March 17, 2024
イスラエルのネタニヤフ首相は17日、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスに対する軍事作戦を継続すると表明し、最南部ラファに部隊を進める考えを示した。一方、停戦協議も再開する見通し。
閣議で「ラファで軍事行動を行う。数週間かかるが実行する」と述べた。攻撃が数週間続くという意味か、数週間後に始まるという意味かは不明。
エルサレムでショルツ独首相と会談後には、攻撃開始に当たりラファにいる民間人を放置することはないと強調した。
ショルツ氏は共同会見で、ガザの人々に包括的な人道支援を提供する必要性について協議したとし、「パレスチナ人が飢餓にひんするのを傍観できない」と述べた。
関係筋によると、カタール、エジプト、米国が仲介する停戦協議に参加するイスラエルの交渉団には情報機関モサドのトップも加わる。
ハマスは先週、ハマスが拘束する人質とイスラエルで収監されているパレスチナ人の交換を含む新たな停戦案を提示した。イスラエルの安全保障内閣は交渉団の出発前に同案を議論する。
ネタニヤフ首相は既に同案は「非現実的」との見方を示したが、パレスチナ側の当局者は、ハマスが拘束者交換についてさらに詳細を提示したことで合意の可能性が高まったと指摘。近く合意するかどうかはネタニヤフ氏次第だと述べた。
バイデン米大統領は、ガザへの人道支援拡大や、ハマスによる人質解放につながる停戦合意の必要性を強調。2国家解決に向けた動きが「永続的な平和と安全のための唯一の道だ」と述べた。ホワイトハウスでアイルランドのバラッカー首相と開催したセントパトリックスデーのイベントで発言した。
バラッカー氏は、ガザの人々が食料や医薬品、避難所を切実に必要としていると指摘。「特に爆撃の停止が必要だ。双方ともやめて、人質の交換、人道支援の搬入が行われるべきだ」と述べた。
同氏はまた、イスラエルはラファへの地上侵攻を承認するという「早まった」決定を撤回しなければならないと述べた。
イスラエル首相“ラファへの地上作戦辞さない” EUなど懸念https://t.co/KQ2j9J0Trp #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 18, 2024
イスラエルのネタニヤフ首相がガザ地区南部ラファへの地上作戦も辞さない考えを重ねて示す中、EU=ヨーロッパ連合や各国の首脳などからは住民の犠牲に対する懸念の声が相次ぎました。
イスラエルのネタニヤフ首相は17日の閣議で「われわれは圧力には屈しない。ハマスせん滅のため、ラファでの地上作戦を始める」などと述べ、避難者150万人近くが住む南部ラファへの地上作戦に踏み切る姿勢を重ねて強調しました。
こうした中、17日、ネタニヤフ首相はイスラエルを訪問中のドイツのショルツ首相と会談しました。
会談後の記者会見で、ラファへの地上作戦についてショルツ首相は「軍事的な論理も考慮すべきだが、人道的な配慮もすべきだ」として民間人の保護を強調しました。
これに対して、ネタニヤフ首相は「民間人の犠牲を最小限に抑え、必要な人道支援を最大限行うためには、できることをすべて行う」と述べ、民間人の犠牲を抑えるよう配慮する姿勢を示しました。
一方、17日、エジプトの首都カイロでは、EU=ヨーロッパ連合の委員長や加盟国5か国の首脳とシシ大統領が会談しました。
会談後の記者会見で、シシ大統領は「イスラエル軍によるラファでの軍事作戦を断固として拒否することで首脳らと一致した」と述べました。
また、EUのフォンデアライエン委員長は「私たち全員がラファでの大規模な攻撃が無防備な市民に及ぼす危険を非常に懸念している」と主張しました。
イスラエルの有力メディア、ハーレツなどは中断している戦闘休止や人質解放に向けた交渉について、イスラエルの交渉団が18日にカタールに向けて出発する見込みだと伝えています。
独首相がイスラエルに異例の苦言、ハマス攻撃「非常に高コスト」 https://t.co/3UJaOy4sme
— ロイター (@ReutersJapan) March 18, 2024
イスラエルを訪問しているドイツのショルツ首相は17日、イスラエルのネタニヤフ首相との会談後に共同で会見し、パレスチナ自治区ガザにおけるイスラム組織ハマスに対するイスラエルの攻撃について「非常にコストが高い」と疑義を投げかけ、世界はガザのパレスチナ人が飢餓に直面する状況を傍観できないとくぎを刺した。
ショルツ氏は、ガザにおける市民犠牲者数の多さやガザに支援が十分に届いていないことなどについて懸念を共有したと説明。「ガザの人々の状況が絶望的になればなるほど、次のような疑問が生まれる。つまり目標がいかに重要であろうと、それほど高いコストが正当化されるのか、目標を達成する他の方法はあるのではないか、という疑問だ」と英語でスピーチした。
ドイツは米国とともに一貫してイスラエルを支持する立場を取っており、ショルツ氏がイスラエルに対してこれほど厳しい態度を見せるのは異例。
ショルツ氏はイスラエルが15日にガザ最南部ラファに地上侵攻する計画を承認したことについても、「150万人余りの人々をどのように保護すべきか。これらの人々はどこに行けばいいのか」と計画を疑問視。ラファ侵攻で多数の市民が犠牲になれば、この地域で平和を達成するのが非常に難しくなると述べた。
イスラエル軍によるラファでの死傷者、和平交渉の「妨げ」に 独首相 https://t.co/q0117dqx4U
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) March 18, 2024
ドイツのショルツ首相は17日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区南部ラファでの軍事作戦が、イスラエルとイスラム組織ハマスとの間の和平をめぐる交渉の妨げになる可能性があると述べた。
ガザの最南部に位置するラファには推計で140万人の人々がおり、その多くはガザの他の場所から複数回にわたり住む場所を追われてきている。
ショルツ氏は訪問先のヨルダン・アカバで、「そうした攻撃で多数の死傷者が出れば、この地域の平和的な発展が非常に困難になるだろう」と述べた。
ショルツ氏は17日に中東地域を訪問。まずヨルダンでアブドラ国王と会談し、その後、エルサレムを訪問してイスラエルのネタニヤフ首相と会談した。
ショルツ氏はネタニヤフ氏との共同記者会見で、ハマス撲滅という目標の達成に向けてイスラエルには他の選択肢がないのか疑問を投げかけた。
ショルツ氏は「どんなに重要な目標であっても、そのような恐ろしく高い代償を正当化できるのか。あるいは、目標を達成するための他の方法があるのだろうか」と語った。
ネタニヤフ氏は、ハマスが無傷のままであれば、ガザの未来も平和の未来もないと訴えた。イスラエルは繰り返し、ハマスの残存勢力を根絶やしにするためにラファで軍事作戦を実施しなければならないと主張している。
ネタニヤフ氏はこれより前、大勢の避難とイスラエル軍のラファでの軍事作戦を実施する計画について承認したと明らかにしていた。
イスラエル首相、米民主党重鎮の選挙要求に強く反発 「全く不適切」 https://t.co/Gq3kfJ2gDm
— ロイター (@ReutersJapan) March 18, 2024
イスラエルのネタニヤフ首相は17日のCNNテレビのインタビューで、米上院民主党トップのシューマー院内総務がパレスチナ自治区ガザ情勢を巡ってネタニヤフ政権を批判し、イスラエルに総選挙実施を求めたことについて「全く不適切だ」と強く反発した。
シューマー氏は長らくイスラエルを支持してきたが、14日の議会演説でネタニヤフ氏とその政権が中東和平の「大きな障害になっている」と明言。イスラエルがパレスチナ国家との「二国家共存」を拒否するのは「重大な間違い」であり、ガザ紛争解決のために交渉当事者が停戦や人質解放、支援物資搬入に向けて全力を尽くすよう促した。
これに対してネタニヤフ氏は「シューマー氏の発言は完全に不適切だと思う。同じ民主国家に立ち入って、選挙で選ばれた指導者を交代させようとするのは妥当ではない」と不快感をにじませた。
またネタニヤフ氏はパレスチナ国家に関しては「テロリズムに対する歴史上で最も大きな贈り物」になってしまうと指摘し、ガザを実効支配してきたイスラム組織ハマスがこれまでユダヤ人を大量に殺害してきたと付け加えた。
ハマス幹部、停戦交渉の最新の提案は「論理的」 https://t.co/MgoRPWlEgd
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) March 18, 2024
イスラム組織ハマスのガージ・ハマド政治局員は17日、中東メディアの取材に答え、ハマスが停戦交渉の仲介国に提出した最新の提案は「論理的」だと述べた。
ハマド氏は、ハマス側の要求は明確であり、カタールとエジプトの担当者と長時間にわたり協議を行い、ハマスの考え方を詳細な文書で提示したと述べた。ハマド氏は、仲介国が、ハマスが妥当な合意を達成できる論理的な提案をしたと確信していると思うと語った。
ハマド氏は、今回の提案が交渉の現状打破につながる可能性があるとの見方を示しつつ、イスラエル側が戦争の継続に「固執」していると非難した。
ハマド氏は、イスラエルのネタニヤフ首相がハマスの要求について「非現実的」と述べることはわかっているとしつつ、そうした判断を下すのは仲介国だと指摘した。
停戦に向けた交渉は遅々として進んでいない。
ネタニヤフ氏は17日、CNNの取材に対し、イスラエルは、ハマスによる「とっぴな」要求にもかかわらず、6週間の戦闘停止と引き換えに100人あまりの人質の解放という取引を成立させるための努力を継続するだろうと述べた。
米大統領、イスラム恐怖症を非難 市民団体はイスラエル支持に反発 https://t.co/lYlOrEQFkO
— ロイター (@ReutersJapan) March 18, 2024
バイデン米大統領は、国連が定めた「イスラム恐怖症と闘う国際デー」の15日に合わせて声明を出し、昨年10月7日にパレスチナ自治区ガザでイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が勃発して以来、イスラム憎悪が「醜い姿」を再びさらしていると非難した。
その上で、米社会でイスラム憎悪の存在を許容しないと表明。「米国のイスラム教徒は日常生活の中で、根拠なく恐怖心をあおる行為やあからさまな差別、嫌がらせ、暴力に耐えている」と強調した。
一方、米国のイスラム教市民団体「米イスラム関係評議会(CAIR)」はバイデン氏の声明に反発し、米政権がガザでの恒久的停戦の呼びかけに呼応せずにイスラエルを無条件に支持することで、問題を助長していると批判した。
インド海軍“ソマリア沖で貨物船を乗っ取った海賊制圧”と発表https://t.co/TfPmrpPEGC #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 18, 2024
インド海軍は、アフリカ東部のソマリア沖で貨物船を乗っ取った海賊を制圧し、乗組員を避難させることに成功したと発表しました。周辺海域でイエメンの反政府勢力、フーシ派による船舶への攻撃が相次ぐなか、これに乗じてソマリアの海賊も襲撃を再び活発化させることが懸念されています。
インド海軍によりますと、去年12月、ソマリアの海賊に乗っ取られた貨物船が、ソマリア沖を航海しているのをインド海軍が確認し、3月15日、現場海域に駆逐艦を派遣しました。
インド海軍が公開した映像には、貨物船の甲板から海賊がインド軍のヘリコプターに発砲しているとみられる様子などが映っています。
インド海軍は35人の海賊を制圧するとともに、貨物船の乗組員17人を安全に避難させることに成功したということです。
ソマリア沖とアデン湾周辺での海賊による襲撃をめぐっては、2009年から2011年にかけて年間200件を超えるなど多くの被害が出ましたが、それ以降は減少傾向となり、最近までは沈静化していました。
しかし去年11月以降、フーシ派による紅海周辺で船舶への攻撃が相次ぐなか、国際海事機関のドミンゲス事務局長は、海外メディアの取材に対し、インド洋などに迂回してきた船舶を狙いソマリアの海賊が襲撃を再び活発化させるおそれがあり厳重な警戒が必要だと指摘しています。
「10月7日のハマスの攻撃が悪い」と言う人々へ;10月7日以前のイスラエルーパレスチナ問題について調べたことはあるか?
— ShortShort News (@ShortShort_News) March 18, 2024
─@MaxBlumenthal の講演質疑応答から https://t.co/fCamGrp6sF pic.twitter.com/LUPTcM8vJk
#1レスチナ(ガザ地区・ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・161日目②)
【随時更新】交渉18日に再開か ラファへの地上作戦も強調https://t.co/GJez1Ik2B1 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 17, 2024
イスラエルとハマスの戦闘休止など交渉再開見通しも予断許さずhttps://t.co/EKUNkiAjlT #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 18, 2024
イスラエルとイスラム組織ハマスとの間の戦闘休止などに向けた交渉は、中東のカタールで18日にも再開する見通しとなっています。一方で、イスラエル軍は、ガザ地区最大のシファ病院で軍事作戦を行い、数十人が死傷したと伝えられるなど、人道状況が改善しない中、交渉が進展するかは予断を許さない状況です。
イスラエルとハマスの間で中断していた戦闘休止や人質解放に向けた交渉について、イスラエル政府が交渉団のカタールへの派遣を承認したと地元メディアが伝えていて、18日にも交渉が再開する見通しとなっています。
ただ、これまでのところ、停戦とイスラエル軍の撤退を求めるハマスと、それを認めないイスラエルとの間の立場の隔たりは埋まっていません。
一方、イスラエル軍は18日、一度は制圧したとするガザ地区最大のシファ病院で軍事作戦を行っていると発表しました。
イスラエル軍のハガリ報道官は「シファ病院のかぎられた場所で、精密な軍事作戦を行っている。理由は、ハマスが攻撃を指揮するため病院内に再結集したからだ」などとして、作戦を正当化しました。
地元メディアは、攻撃で数十人が死傷したほか、数十人がイスラエル軍に拘束されたと伝えています。
ハマスはSNSに「イスラエル軍は患者や医療従事者への一切の配慮を見せずに直接、病院を攻撃した」と強く非難するなど、ガザ地区での人道状況が改善しない中、18日に再開する見通しの交渉が進展するかは予断を許さない状況です。
イスラエル軍、ガザの病院を襲撃 火災発生で複数の死傷者 https://t.co/KyvYXhvXEK
— ロイター (@ReutersJapan) March 18, 2024
イスラエル軍は18日、パレスチナ自治区ガザ地区のシファ病院の敷地内に突入したと発表した。パレスチナ保健当局によると、建物の一つで激しい火災が発生し複数の死傷者が出ている。
イスラエル軍は声明で「正確な作戦」を遂行中とし、兵士が病院の敷地に入った際に発砲を受けたため応戦したと指摘。「部隊は病院周辺で活動を続けている」と説明した。
イスラム組織ハマスの幹部が同病院を使用していることを示唆する情報に基づいて作戦を行ったとしている。
病院から1キロほどの場所に住むモハマド・アリさん(32)はチャットアプリを通じてロイターに「突然、爆発音が聞こえ始め、数発の爆撃があり、すぐに戦車が展開し始め、西側の道路からシファに向かい、その後銃声と爆発音が大きくなった」、「何が起きているのか分からないが、ガザ市への再侵攻のように見えた」と証言。軍事行動は午前1時(日本時間午前8時)ごろから始まったという。
ガザ保健省は施設の入口で火災が発生し、病院に避難している女性や子どもらが窒息状態になったと明らかにした。通信が遮断され、手術室と救急治療室に人が閉じ込められているという。
「死傷者が出ているが、火の勢いが強く、窓に近づく者を(イスラエル軍が)標的にしているため救出は不可能だ」と述べ、イスラエル軍による「医療機関に対する新たな犯罪だ」と非難した。
イスラエル軍は部隊に対し慎重に行動し、患者、民間人、医療スタッフ、医療機器への危害を避けるよう指示しているとし、患者は避難する必要はないと述べた。
また、作戦の様子を撮影したとする画質の粗いドローン(無人機)映像を公開した。
ハマスは声明で、病院内の患者や医療スタッフ、避難民の安全に配慮せず、病院の建物を直接標的にした犯罪行為と主張した。
EU上級代表、イスラエル非難 ガザで「飢餓引き起こしている」 https://t.co/JpF3Tn4FtN
— ロイター (@ReutersJapan) March 18, 2024
欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表は18日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザで飢餓を引き起こし、これを戦争の武器として利用していると非難した。
ブリュッセルで開催されたガザへの人道支援に関する会議の冒頭、「ガザはもはや飢餓の瀬戸際ではなく、飢餓の状態にあり、何千人もの人々が影響を受けている」とし「これは容認できない。飢餓が戦争の武器として使われている。イスラエルは飢餓を引き起こしている」と述べた。
これに対し、イスラエルのカッツ外相は「イスラエルへの攻撃をやめ、(イスラム組織)ハマスの犯罪に対する自衛権を認めるべきだ」と反論。
X(旧ツイッター)への投稿で「(イスラエルは)支援を望む誰もに陸・空・海路によるガザへの広範な人道支援」を許可したが、ハマスと国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の「協力」により、そうした支援が「暴力的に妨害された」と主張した。