G7外相会合 伊で開幕 中東情勢への対応など主な議題にhttps://t.co/c9Hwaug6TG #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) April 17, 2024
G7=主要7か国の外相会合がイタリアで開幕しました。イランによるイスラエルへの大規模な攻撃を受けて、中東情勢への対応などが主な議題となり、事態のさらなる悪化を防ぐため、G7として結束したメッセージを打ち出したい考えです。
G7外相会合は、日本時間の18日未明からイタリア南部のカプリ島で始まり、日本からは上川外務大臣が出席しています。
日本時間の18日夕方には中東情勢をテーマにしたセッションが開かれ、イランによるイスラエルへの大規模な攻撃を受けた対応などについて討議が行われます。
上川大臣は、イランが事態をエスカレートさせたことを非難するとともに、G7として双方に強く自制を働きかけていくべきだと主張することにしています。
会合では、イランに対する制裁をめぐって各国の対応が示される見通しです。
G7としては、事態のさらなる悪化を防ぐため、結束したメッセージを打ち出したい考えです。
会合ではこのほか、ウクライナやインド太平洋情勢なども議題となり、一連の議論の成果を盛り込んだ共同声明を発表することにしています。
#日豚(上川陽子)
もともと特高警察で思想弾圧に努めていたが、その後、新聞社のトップとなり戦争へ世論を誘導。ところが戦後、巣鴨プリズンにぶち込まれてからは、🇺🇸に尻尾を振ってCIAの犬に。また、原子力利権を🇯🇵に持ち込むKMCASHIR計画の参謀としてメディアをフル活用してもいる
— ヒグマREVEL (@HIGUMA_REVEL) April 17, 2024
さてこの超ド級の売国奴はだあれ? pic.twitter.com/IEqqkocJL8
長期にわたるアメリカ中央情報局への協力(非公式の工作活動)をおこなっていたことが、アメリカで保管されている公文書により判明している。また自由民主党総裁の座も狙っており、渡邉恒雄を参謀の中曽根康弘との連絡役にしていた。
「読売新聞を読んでください」、そこに全部書いてあるから、って安倍さんも言ってたなあ。#下山事件
#外交・安全保障