https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

2008-06-12から1日間の記事一覧

「これから乱気流に…」福田首相が会合で 「これから乱気流に飛び込むつもりで必死に頑張っていきたい」 首相は衆院での信任決議可決もあり、終始上機嫌だったという。

田中秀征の一言啓上 福田首相はサミットが正念場 しかし私は、事態打開の困難さを考えると、問題点や各国の対応がかなり明らかになったこと、国際世論を喚起したことなどで、一定の成果があったと評価している。 ここで福田首相が実際に「主導的役割を果たす…

江波戸 哲夫 そこにいつも登場するのは三井物産である。 <中略> パチパチと拍手したい気分ではあるが、上には上がある。 「成果を上げるには、社員の強い思いを育てるのが一番なんだよ」 ある事業を大きく育てた後、現場を離れた旧知の経営者Mがいった。 …

デモクラシーのモラルと秩序 トクヴィルの平等論 東京大学准教授 宇野 重規 21世紀の文明を展望するにあたって、基本的な前提となるのは「平等意識の変容」と、その下での「新しい個人主義」の台頭である。 <中略> 平等社会を生きる個人意識と社会秩序とい…

リクルート事件から20年 制度に議論傾斜 「政治とカネ」の問題は後を絶たず、当初の理想とは程遠い。 武村 正義氏 宮沢(喜一元首相)さんが『小選挙区制は日本人の性格に合いますかねえ』と言ったのが印象に残っている。しっくりしていない感じはあるが、…

タスポと車内アナウンスに共通する危うさ 政治アナリスト 花岡 信昭氏

NHK番組改編訴訟、市民団体の「期待権」認めず 最高裁 二審判決は、取材を受けた市民団体が番組内容に抱く「期待権」を法的な保護対象と認めたが、同小法廷は放送局側の「報道の自由」を重視し、市民団体の期待権を認めなかった。 平成19(受)808 損害賠償…

ファンドという「福袋」にだまされる日本人 東京財団前会長 日下 公人氏 そうすると米国の年金ファンドの担当者や、地方公共団体の資産の運用責任者は、「5年経つと自分は担当者でなくなるから、その間、利回りがよければ買おう」となる。 ファンドをつくっ…

福田康夫総裁が党改革への決意示す 党改革実行本部 福田康夫総裁は、「社会の変化に応じ、知恵を働かせて産業構造を変える責任を自民党が持っている。国民の共通の願いである、生活の安定と安心を目指し邁進していこう」と党改革推進への協力を呼びかけた。

「気に入らないなら職変えて」大阪府の橋下知事が朝礼で激怒 「民間では考えられない物言い。ここは団体交渉の場ではない。上司として、その言い方に注意をする。私のやり方が気に入らないなら、職を変えてくれ」

東洋思想を取り入れようとする米国企業

首相問責決議 何のために可決したのか(6月12日付・読売社説) 小沢執行部が、一度合意した11日の党首討論を行わなかったことに対しては、党内から批判の声が上がっている。討論で首相から種々の政策協議を求められたら、決議案を出しにくいと考えたとすれ…

サマータイム反対 小泉元首相

【正論】東アジア新潮流 慶応大学名誉教授・神谷不二 今日、世界は20世紀から21世紀への大きな転換に直面しているわけだが、この現代世界の機運をわれわれはどう捕らえるべきだろうか。第1に、それは政治から経済への転換であろう。言葉を換えれば、イ…