https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

https://pbs.twimg.com/media/C7UfgYfV4AAGb2y.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C7WUtKdUwAIl7Pq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7WUuFFVAAA6F3j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7WU0JPU8AAOd6H.jpg


これからは、1人の女性として
素敵な大人になりたいな〜!!!

https://lh3.googleusercontent.com/mXHKFXCLFDcCiXjNsFeGIap-xJLENkVMPC0LxYTj_iL_1iR0N1eGWsL3FV6XlIORcjFVGyLe3knaUpI=w1920-h1080

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170317#1489748204

https://pbs.twimg.com/media/C7Vq0lgVAAAvE2v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7Vq0lfVwAAuL8Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7Vq0k9U4AAC1_T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7Vq0k9VoAEZk2n.jpg

https://instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net/t51.2885-15/e35/17267507_392376944474841_8578764653373423616_n.jpg


大阪駅からヨドバシに通じる階段」といえば、「すぐ目の前に建物が見えるのに簡単にたどり着けない」「難攻不落の梅田城」「現代の真田丸」ともささやかれている、ヨドバシカメラ梅田店につながる、貴重な進路の一つだ。

芳賀徹 - Wikipedia

1992年定年退官後は国際日本文化研究センター教授、1997年大正大学教授、98年岡崎市美術博物館館長(-2012年)、1999年京都造形芸術大学教授、学長を歴任し、2008年名誉学長。新しい歴史教科書をつくる会の理事を務める。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141120#1416480011

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170315#1489574799
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170315#1489574800
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170314#1489488324

#勉強法


 石原慎太郎都知事(84)の証人喚問が20日、豊洲市場の移転問題を検証する都議会の調査特別委員会(百条委員会)で行われた。


 冒頭、役職を問われ、「作家です」と答えた石原氏。最初の質問者・自民党の来代勝彦議員の「知事として、豊洲移転を政治判断されたのか」という質問に答える前に「一言、お断りしておきますけど」と切り出すと、「2年前に脳梗塞を患いまして、いまだに、その後遺症に悩んでおります」と話した。


 さらに「左腕が使えず、字が書けません。患部が右側頭頂部だったため、その近くにある海馬、記憶を埋蔵している箱の部分ですが、残念ながら、うまく開きません。そのため、全ての字を忘れました。平仮名さえも忘れました」と衝撃の告白。「物書きですから、ワードプロセッサーを使って、書いてますけど、そういう点で記憶を引き出そうとしても、思い出せないことが多々あるのを、ご容赦下さい」と続け、質問に答えた。


中国も同じですが、妙に大声で愛国を訴える人々には、仕事をきちんとする人は少ないのです。「愛国」を不正と私欲の隠れ蓑にする人が多いのです。混乱の中国には「愛国無罪」というスローガンがありました(つまり、愛国であれば罪にならないという意味です)。現在の森友学園事件をみているとまさに「愛国無罪」と錯覚している人々がいるように見えるのです。愛国小学校のためならば、異常な方法でも国の土地や補助金を差し上げるのです。


―― 日本テレビに入社するにあたって、こんな番組を作りたい、といった思いはあったんですか?


 そんなの全然ありません。当時、テレビなんか誰も知らないんです。唯一知ってるのは力道山のプロレスぐらい。大学生のころ、エレベーターボーイのバイトをしてたんだけど、あるとき、月に1回だけ来るおじさんが、「矢追君、就職決まったの?」って聞いてきたんです。「いや、何も考えてません」って答えたら、「じゃあ、日本テレビ見てみたい?」と言うので、見に行ったの。

―― ということは、UFOを探すことが目的ではなかったんですね。


 空を見る番組というのは、エンターテインメントとして面白くないじゃない。星座を解説してもしょうがねえだろうと。そう思っているうちに、本屋でふと目に入った本に「空飛ぶ円盤」って書いてあったのね。当時、UFOなんていう言葉はないよ。あれは僕が流行らせたからね。パラパラ読んでみたら、宇宙人が来てるらしいと書いてある。それで、「宇宙人が乗ってきてるかもしれないので、空を見ましょうよ」という番組を作ったわけ。

―― 不思議に思ってるんですが、その後、ユリ・ゲラーネッシーといった番組を次々と企画されてますよね。どうやって情報を集めたんですか?


 向こうから勝手に情報がやってくるんです。

―― 撮影しているときは、結末が見えてないわけですね。


 結末はどうだっていいんです。プロセスが面白いわけであって、分からない結末を探していくという、そのプロセスを見ている側も楽しむわけですよ。制作者側もそれを追求していくわけでね。見ている側は、自分も探偵になったような感じになれるんだね。ところが、今の番組の作り方というのは、ドキュメンタリーでさえ、まず結末を先に考えてる。


―― ドキュメンタリーは、プロセスこそが重要なんですね。


 だから基本1カメなんです。その方が、臨場感があるし、全部自分がやってる気持ちになれる。いまだにみんな覚えてるのは、自分が一緒に参加してるつもりになってたからだよ。当時もUFO番組を作ってるやつがいないわけじゃなかったんだろうけど、今のとは雲泥の差なんだ。作り方が全然違うんです。日テレを辞めてから、初めて「矢追純一の」という冠をつけて、僕が画面に映るようになったんだけど、それまではなるべく映らないようにしてた。肩なめぐらいにしてさ。見ている側が一緒に行ってる気になれないとつまらないからね。

首相 日本とEUのEPAの大枠合意を急ぐ考え | NHKニュース

安倍総理大臣は、日本時間の20日午前2時40分ごろ、ドイツの北部にあるハノーバーに到着し、その後、メルケル首相とともに、世界最大級の情報通信に関する産業見本市の開催前の催しに出席しました。


この中で、安倍総理大臣は「日本はドイツとともに開かれた体制を守るチャンピオンでありたい。そこには、公正で民主主義の評価に耐えるルールが必要だ。一部の人だけに富が集まる、あるいは無法者が得をする状態を作ってはならない」と述べ、自由で公正な貿易の重要性を強調しました。


そのうえで、安倍総理大臣は「自由と人権を尊び、民主主義のルールを重んじる日本とドイツ、さらに日本と欧州は連携しなければならない」と述べ、日本とEU=ヨーロッパ連合のEPA=経済連携協定の大枠合意を急ぐ考えを示しました。


安倍総理大臣は、日本時間の20日夜、メルケル首相と首脳会談を行い、シリアや北朝鮮情勢など国際社会が直面する安全保障上の課題や、保護主義的な主張が勢いを増す中で、日本が重視する自由で公正な貿易をいかに堅持していくかについて、意見を交わすことにしています。

情報通信に関する産業見本市の開催前の催しに出席したメルケル首相は「私たちは自由で公正な貿易を望んでいる。すべてのモノをインターネットがつなぐIoTの時代に、私たちは互いの社会を壁で隔てるのではなく、つないでいきたい」と述べ、安倍総理大臣と同様、自由で公正な貿易の重要性を訴えました。


また、メルケル首相は、日本とEU=ヨーロッパ連合のEPA=経済連携協定の大枠合意に日本政府が意欲を示していることを歓迎したうえで、ドイツとしても合意に向けてEUを引っ張っていきたいと述べました。

#メルケル-ラガルド体制


「口利きは複数あったと思われますが、昭恵夫人から安倍首相へ直接の働きかけがあり、首相が迫田(英典)理財局長を動かしたのがもっとも強かったのではないかといわれていますね」(全国紙政治部記者)


 実は、それを間接的に裏付けるような動画が、先週金曜日夜くらいからネット上で話題になっている。何かのシンポジウム会場で、白髪まじりの男性がプロジェクターを指し示しながら講演をしているのだが、男性はこんなことを語るのだ。


「外務省の役人は、なかなか理解してくれなくてですねえ。
えいやとばかりに、先ほどの理事長と私が、安倍夫人とこに行きました。安倍夫人に、首相官邸に行きまして。そしたら、安倍夫人が会ってくれましてね、聞いてくれました。あの人、すごいですね。その晩に、首相と話をしてですね、首相からすぐ連絡が入ってですね、ぐぐぐっとまわって、今年予算つきました。8000万円もらいました。それで、今年この2つの村に入りました。あのご夫婦のホットライン、すごいですね」


 外務省の役人は理解してくれなかったが、首相夫人に会って話したら、首相に話してくれて、8000万円もらえた――。これがもし事実なら、明らかに昭恵夫人の首相への口利きではないか。


 この発言が飛び出したのは、今年2月11日に京大でおこなわれた「もったいない学会」と「縮小社会研究会」の合同シンポジウムでのこと。このセリフを話しているとみられるのは、公益社団法人「日本国際民間協力会」で理事をつとめる京大名誉教授だ。

#政界再編#二大政党制


日ロ外相会談は18日、日ロ間で北方領土での共同経済活動をめぐる次官級による公式協議が行われたのに続き、外務省の飯倉公館で行われています。


冒頭、岸田外務大臣は「ことし早期の安倍総理の訪ロを念頭に幅広い議論をしたい。おとといの議論の結果を踏まえて、両首脳の指示をスピード感をもって実現するべく話し合いたい」と述べました。


これに対し、ラブロフ外相は「これからの政治対話や、それに関する準備作業について意見交換したい。共同経済活動における協力は、平和条約の締結に向けて適切な環境を整えるうえで重要な一歩だと考えている」と応じました。


会談は今も続いていて、両外相は北方領土での共同経済活動の具体化も含め、平和条約締結に向けた今後の協議の進め方や、安倍総理大臣のロシア訪問の時期などをめぐり、意見を交わしているものと見られます。


午後からは、日本とロシアの外務・防衛の閣僚協議いわゆる2+2が開かれ、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮などアジア太平洋地域の安全保障上の課題について意見が交わされる見通しです。


政府は、一連の会談を通じて、日ロの相互理解を深め、北方領土問題を含む平和条約交渉の進展に向けた環境整備につなげたい考えです。


日本を訪れているロシアのショイグ国防相は20日、防衛省で稲田防衛大臣とともに栄誉礼を受けたあと、およそ3年4か月ぶりとなる日ロ防衛相会談を行いました。


この中で稲田大臣は「われわれを取り巻く安全保障環境が大変厳しい中、2013年以来の外務・防衛の閣僚協議の開催は大変意義深い。双方の防衛政策や防衛協力、地域情勢について、きたんなく話ができることを期待している」と述べました。


これに対し、ショイグ国防相は「日本側との協力は、防衛分野での信頼と地域の安全の強化に資すると考えている。ロシアと日本の共通の脅威に対し、一緒に手を組んで対応しなければならない」と述べました。


このあと会談では、最近も弾道ミサイルに使用する新型の大出力エンジンの燃焼実験を行うなど、挑発行為を繰り返す北朝鮮による核・ミサイル開発や、中国が海洋進出を強める南シナ海東シナ海などの地域情勢をめぐって意見が交わされ、不測の事態を招かないためにも、両国の防衛交流を継続していくことなどが確認されたものと見られます。


この中で稲田大臣は、北朝鮮による核・ミサイル開発について、去年、20発余りの弾道ミサイルを発射したことなどを説明し、「安全保障環境は厳しさを増している」と指摘したのに対し、ショイグ国防相は、現在の地域情勢を踏まえて、日ロ両国の防衛協力を進めていく必要があるという認識を示しました。


一方、稲田大臣は、ロシアによる北方領土への新型の地対艦ミサイルシステムの配備や、北方領土を含む島々にロシア軍の新たな師団を配置する動きについて、北方領土は日本固有の領土だというわが国の立場と相いれないなどとして、改めて抗議しました。
これに対しショイグ国防相からは、新たな師団が配置される具体的な場所の言及はなく、これまでと同様に国防のためだという趣旨の説明があったということです。


また、ショイグ国防相は、日本国内に配備されている弾道ミサイル防衛システムについて、「アジア太平洋地域の戦略バランスを崩すことがありえる」と懸念を示したのに対し、稲田大臣は、「北朝鮮によるミサイル発射などに対して必要な防御的なシステムで、周辺諸国に脅威を与えるものではない」と説明しました。


このほか会談では、日ロ両国の間で信頼関係を醸成し、不測の事態を招かないためにも、事務レベルの協議や部隊間の交流、それに、海上での捜索・救難の共同訓練を引き続き実施していくことなどを確認しました。


中国の習近平国家主席は19日、初めてアメリカのティラーソン国務長官と北京の人民大会堂で会談しました。


冒頭で、習主席は「トランプ大統領とはすでに2度電話会談したが、われわれは、ともに努力して両国の関係を建設的な新たな段階へと発展させていくことを楽しみにしている」と述べて、トランプ政権との関係構築に意欲を示しました。


国営の新華社通信によりますと、そのうえで、習主席は「両国の共通の利益は、意見の相違をはるかに上回っており、協力こそが唯一の正しい選択だ。地域の差し迫った問題では両国が意思の疎通と協調を一層図るべきだ」と述べ、朝鮮半島情勢を念頭に、米中が協力して問題に対処する必要性を強調しました。


これに対し、ティラーソン長官は「われわれは、対話が双方の理解を深め、関係の強化と協力関係を方向づけるとわかっている」と応じ、北朝鮮への対応などをめぐって立場に隔たりはあっても対話によって関係を前進させていく考えを示しました。そして、トランプ大統領が習主席との首脳会談に意欲を示していると伝えました。


ホワイトハウスによりますと、トランプ大統領は、週末の18日と19日、別荘のある南部フロリダ州で、安全保障政策を担当するマクマスター大統領補佐官らと、挑発行為を繰り返す北朝鮮の問題について、連日、協議しました。


そのうえで、トランプ大統領は19日、首都ワシントンに戻る大統領専用機「エアフォース・ワン」の中で記者団に対し、北朝鮮キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長について、「極めてひどいふるまいをしている」と述べ、強く非難しました。


北朝鮮の核・ミサイル問題に危機感を強めるトランプ政権は、北朝鮮政策の見直しを進め、圧力を強化していきたい考えで、ティラーソン国務長官が日本、韓国、中国を訪問し、対応を協議していました。


しかし、北朝鮮は、弾道ミサイルに使用する新型の大出力エンジンの燃焼実験を地上で行い、成功したと発表し、朝鮮中央テレビが放送した写真にはキム委員長が満面の笑みを浮かべている様子などが写っていて、トランプ大統領としては不満を募らせているものと見られます。


 トランプ米大統領は就任59日目の19日、南部フロリダ州の別荘や自身の名を冠したゴルフ場で週末の2泊3日を過ごし、首都に戻った。出発前に収録し、18日に公開されたビデオ演説でも「米国産品を買おう。米国人を雇おう」と、何度も繰り返してきた「簡単なルール」の順守を国民に呼び掛けた。


 だが当のトランプ氏本人が、自身が手掛けてきた様々な事業で、この原則を徹底していない。米メディアによると、トランプブランドの衣類はスーツがメキシコ、シャツがバングラデシュ、ネクタイが中国など、外国産も目立つ。ホテルチェーンの備品も、関係先は少なくとも12カ国に。

CROSS 万年筆 クロス 万年筆・ボールペン・ローラーボール・ペンシル 筆記具 センチュリーII ブラックラッカー

#文房具

ISIS threat to attack Rome real, we’re never fully prepared for that – Italian Deputy FM Mario Giro RT — SophieCo

The more that problems pile up for the European Union, the more visible are the rifts in the soon to be 27 nation-block, as member countries fail to reach agreements on key issues or follow policies that had been agreed upon. Calls for cooperation in dealing with terrorism, integration, Brexit, sanctions, Trump and, most importantly, the migrant crisis – all of which threaten the European continent – are left unheard. So should the EU enforce common solutions or should countries have the right to ‘move at different speeds’? And where does Italy stand on these issues? We ask Italy’s deputy foreign minister – Mario Giro.

#経済統計#リフレ#アベノミクス