https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

「いきなり何らかの金融面の介入を考える前に、米経済の信認回復、金融市場のリスク再評価を進めるなど地道な対策を進めることが基本

「米経済の信認が伴わないと、どんな金融対策も本当の効果を持たない」「単なる市場対策では問題解決にならない」

 ――後任が決まらない異常事態に市場が反応しないのはなぜか。
 「トップが独裁的な中銀なら反応する。日銀は政策委員会や執行部といった重層的な構造を持っている。トップが決まらないといって市場が反応しないのは不思議ではない。ただ日銀には負荷がかかってくる。エンジンを駆動するには強く重い力が必要になる」

 ――世界の現状認識は。
 「リスクの再評価の過程、あるいはバリューの再評価の過程が続いている。米国経済を中心に引き続き景気の底がみえにくい。いろんなマーケットで投資家のリスクをとる姿勢がかなり慎重化している。市場のフェアバリューを生みだし、そこに瞬時にして到達するという条件が整っていない。単に価格の値札を付け替えるだけでなく、値札を付け替えたならば、減損処理と資本手当てがいる。この苦しい過程がしばらく続く」

日経新聞朝刊)