https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

宇宙物理学者 池田了が薦める「科学本」(2)

ところで、今回紹介した作品の多くは海外のものです。実は前述の「博物学」という意味では、幅広い視点から一つのテーマを描いた本が日本には少ないという印象があります。


西洋においては、科学の専門分化が進む以前に、大航海時代に代表される「博物学」の時代がありました。さらにその前には古代ギリシャでの自然哲学の時代を通り抜けてもいます。つまり、科学とはまさしく「分科した学」であったわけです。


対して明治期に急速に近代化した日本では、すでに専門分化した状態の科学を受けいれました。「博物学的」な科学書が少ないのは、そんなところに理由があるのかもしれません。

「宗教」に対する「科(えだ)学」。
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20100407#1270599332
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20100406#1270512718