https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

欧州危機はなお脅威、あらゆる手段講じ米経済を守る=FRB議長

 議長は、FRBゼロ金利政策、雇用重視、住宅政策に関する提言をめぐる共和党議員の批判に対し、繰り返しFRBの立場を弁護。欧州の金融危機が依然として米景気回復の脅威になっているとの認識を示し、米経済への打撃を防ぐためFRBとしてあらゆる手段を講じると言明した。


 「低水準の長期金利は、他のどの先進国も採用していることだが、その基本的な理由として、低水準のインフレ、遅い成長見通し、ドルが逃避買いの対象になっているという事実がある」と説明した。

 前週の連邦公開市場委員会(FOMC)での2%のインフレ目標導入は、FRBのインフレ容認姿勢を示唆しているとのライアン予算委員長の指摘に対して、議長は「われわれはインフレ高進を追求することも望むこともしておらず、容認もしていない」と反論した。

 欧州銀をめぐる問題など、米民間設備投資を抑制している不透明感の一部に後退の可能性を示す兆候が見られるとの認識を示す一方、国外の問題に米国が打撃を受けずに済むと言うには極めて尚早と指摘。欧州その他の動向が米国に悪影響を及ぼすリスクは残っており、米国の経済見通しが悪化する可能性があるため「引き続き状況を注意深く監視し、米国の金融システムと経済を守るため、あらゆる措置を講じていく」と述べた。


 欧州情勢などを踏まえ、アナリストの間ではFRB量的緩和第3弾(QE3)を打ち出すとの見方が強まっている。バーナンキ議長はこれまで追加緩和の選択肢を排除していない。

 予算政策について議長は、長期の財政赤字は危機を招くリスクを高めるとの認識を示す一方、短期的な財政引き締めは景気回復を脅かす可能性があると警告。「財政政策担当者は財政の持続可能性という喫緊の課題に対応するにあたり、現在の回復を必要以上に阻害しないよう配慮するべきだ」と指摘。「景気の拡大が弱く、経済はショックに脆弱になっている」と述べた。

バーナンキ米FRB議長の議会証言での発言要旨