https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

[報道ステーション SUNDAY]の番組概要ページ - TVトピック検索

普天間移設問題を特集。現在は日米合意のもと移設計画が一定の道筋を確立させており、オバマ大統領も直筆の手紙で感謝状を時の首相に贈っている。番組では合意前に存在した「別の移設案」などを取り上げる。
VTR。普天間移設問題について、移設先の名護市の市長選挙では移設反対派の稲嶺進氏が再選、辺野古埋め立て前提の協議は全て断ると明言するなど強い反発を表明した。過去には解決に限りなく近づいた時もあったという。
普天間移設問題の舞台裏を鳩山由紀夫氏に聞く。オバマ大統領は移設先には柔軟な姿勢を持っており、軍事アナリスト・小川和久氏が直命を受けて新たな移設先についての交渉を行った。キャンプハンセンに移設する案は米軍が2日で実現可能とし、民主党藤田幸久氏が渡米し交渉に臨んだ。米国からは好意的に受け取られ、現行の辺野古移設案への否定的な意見も聞かれたという。
普天間移設問題について、米国も指摘したという辺野古移設案の問題を紹介。有事の際に大量の海兵隊や物資などを扱うスペースがなく、滑走路の短さから海兵隊の軍用機が着陸できないという問題もあった。米国側も海兵隊の不満を抑えこんでいたという。日本側が提示した「キャンプハンセン」への移設案は沖縄戦当時の「チム飛行場」を復活させ滑走路を確保する案で、ルース大使も費用が大幅に削減できると興味を示した。
普天間移設問題についての当時の国会でのやりとりを紹介。移設案は民主党外には公開されず、野党だった自民党の谷垣総裁らが腹案を追及した。鳩山由紀夫氏は交渉中の小川和久氏に首相補佐官就任を要請、小川氏は動きにくくなるとしてこれを固辞した。その後日本側が米国高官8人と交渉したが、首相補佐官でない立場があだとなり米国が実務者協議を要求するなど交渉が進まなくなった。

普天間移設問題では密使がキャンプハンセンへの移設で米国と合意に至るが、鳩山由紀夫氏が沖縄を訪問して発言を迷走させ、交渉が辺野古案に傾いた。東京では日米の官僚が辺野古案の協議を進めてしまう。鳩山由紀夫氏が当時の発言について、官僚からの抵抗が大きかったなどと指摘した。辞任1か月前に辺野古移設を決断、不本意な決断ではあったがオバマ大統領からは感謝状も贈られた。小川和久氏は水面下の交渉をのちに論文にまとめ、日本には外交と安全保障に関する能力が欠如していると警鐘を鳴らした。
普天間移設問題に関する取材を振り返ってトーク沖縄県民の反発を生んでいる辺野古移設案は米国が望んだものではなく、官僚と利権によって作られた実態が浮き彫りとなったなどと紹介した。トークでは星浩氏が、官僚の中にも対立があり、外務省が普天間の返還自体を強行決定し、防衛省が場所選びを強引に決めたことで辺野古案が生まれたなどと紹介した。