https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

米豪合同軍事演習に自衛隊が初参加 NHKニュース

アメリカ軍とオーストラリア軍は、今月5日からオーストラリアで2年に1度の大規模な合同軍事演習を行っています。今回は、日本の陸上自衛隊およそ40人が初めて参加し、オーストラリア北部の海岸で11日、上陸訓練の様子が報道陣に公開されました。
訓練では、アメリカ軍とオーストラリア軍の兵士、それに陸上自衛隊の隊員らがそれぞれ偵察用のボートで海岸に到達し、辺りの状況をうかがうなど動きを確認していました。
日本の部隊を指揮している陸上自衛隊西部方面普通科連隊の天内一雄副連隊長は「オーストラリアは広大な土地があるので、日本でできない演習が可能だ。アメリ海兵隊の部隊とも11日の訓練の1か月前から一緒に動いてきたので、相互運用性は深まっている」と述べ、合同軍事演習に参加した意義を強調しました。
今回の合同演習について、日米豪の3か国は特定の国や地域を想定したものではないとしていますが、南シナ海での活動を活発化させている中国をけん制するねらいがあるという見方も出ています。