「『トリクルダウン』とは一度も言っていない」「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと言ったことはない」安倍首相の発言に、意図的に論点をずらしたりはぐらかしたりするケースが目立ちます。識者からは改めて「ご飯論法だ」との指摘が出ています。https://t.co/85iYeOwqyj
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年9月19日
【文春報道】山尾志桜里氏の離婚が成立 長男の親権も得るhttps://t.co/E58bWECu4f
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年9月19日
倉持氏の元妻は「山尾さんが今後倉持と結婚してしまうのなら、山尾さんが(私の)子供を育てることになるのでしょうか」と吐露した。 pic.twitter.com/1UFwEJ32LR
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180321/1521628847(「私がいちばん深く傷ついたのが、山尾さんが私たち夫婦の寝室にまで上がり込んでいたことでした――」)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20171226/1514284724(山尾志桜里議員、立憲民主党に入党届)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20171211/1512989237(山尾志桜里の件も影響してる。)
#リベラル
安倍晋三首相がJR秋葉原駅前に到着しました。麻生太郎副総理の演説中も電気街改札に近いところから「安倍辞めろ」コールが続いています。https://t.co/hQJlQgYZyS pic.twitter.com/aP0eJKGGiL
— 日経LIVE (@nikkeilive) 2018年9月19日
JR渋谷駅前です。石破茂元幹事長が自民党総裁選で最後となる街頭演説を始めました。「国民を信じて常に真実を語りたい」と訴えています。https://t.co/hQJlQgYZyS pic.twitter.com/W8qfhdj7kr
— 日経LIVE (@nikkeilive) 2018年9月19日
「冷や飯食う覚悟ない人にかじ取り任せられない」 麻生太郎副総理兼財務相が石破茂元幹事長陣営にチクリhttps://t.co/byYyLKNsW8
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年9月19日
「冷や飯食う覚悟で戦うのが当たり前」麻生副総理 #nhk_news https://t.co/NPlrurksT4
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月19日
自民党総裁選挙で、麻生副総理兼財務大臣は東京 秋葉原で支持する安倍総理大臣とともに街頭演説し、「今、批判しておいて、『冷や飯は食わせるな』と言っている人たちがいるようだが、覚悟が足りない。冷や飯を食うくらいの覚悟を持って戦うのが当たり前で、そういう覚悟のない人に、日本のかじ取りを任せるわけにはいかない」と述べました。
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/18/200020(命を哀願する者たちが多いほど、失うものが多くなる!)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/18/200000(石破茂ごときにここまでビビってる)
「国民信じて真実を語りたい」石破氏 #nhk_news https://t.co/WcPPlBhpxm
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月19日
自民党総裁選挙に立候補している石破元幹事長は翌日の投開票を前に、19日夜、東京 渋谷で竹下総務会長や中谷元防衛大臣らと街頭演説を行いました。
この中で、石破氏は「真実を語らない政治家は、国民を信じていないのだと思う。国民を信じていない政治家が、国民から信用されるはずはない。私は国民を信じて常に真実を語りたい」と述べました。
そのうえで、「私がやりたいのは一人一人を豊かにする、そういう日本を作っていきたい。目指すべきは会社の利益ではなく、一人一人の所得が上がり、幸せを実感できることだ」と訴えました。