「受験物理のプロ」みたいな 物理現象と無関係な思考と 現実の音波の現象との間の最大のギャップは モデルが所詮モデルに過ぎないという現実を知ることだと思う。学卒で社会にでることの最大のリスクは その限界を知らずに専門を誤解することだと思う
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) 2018年1月11日
医学部を出て国試など通ったばかりのときは、医学というか医術の体系を丸暗記して何か勘違いしているが 臨床が長くなればなるほど 医学なんてなーんもできないという現実を 多数の担当した患者(の死)を通じて学ぶことになる とはとある同僚先輩教授(あたりまえですが医師ですよ)の談
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) 2018年1月11日
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180108#1515408647
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140922#1411382855
#分別知
朝から詰まっていたため 告知が遅れました https://t.co/2i634sj8iJ 受験も人生も失敗に導く「困った神頼み」^^;
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) 2018年1月12日
宇宙は遠い昔から巨大コンピューターで運営されている。
なので、占星術や四柱推命など星の運行で占うものは精度が高い。
また、おみくじは、自分のミタマの系統とも関係するが、誰もがピッタリなのを引いている。
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170528#1495968376
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141130#1417344126
数ヶ月前 顔から火が出る経験をした。私は化学が分からない。きちんとした化学のプロなら絶対に犯さない初歩的なミスを、ノーベル化学賞の先生のまえで私は犯してしまい、あちゃーと思ったときには後悔先に立たず。理物や物工の先生に負担が集中すべきではないけれど、やはり基礎的な出題は餅屋が安全
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) 2018年1月11日
藤原直哉(@naoyafujiwara) | Twitter
株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(@iisia) | Twitter
#疑似科学
片瀬久美子(@kumikokatase) | Twitter
村中璃子 RIKO MURANAKA(@rikomrnk)| Twitter
津川友介(@yusuke_tsugawa) | Twitter
被告人の精神状態が刑法39条にいう心神喪失又は心神耗弱に該当するかどうかは法律判断であって専ら裁判所にゆだねられるべき問題であることはもとより、その前提となる生物学的、心理学的要素についても、上記法律判断との関係で究極的には裁判所の評価にゆだねられるべき問題であり、専門家の提出した鑑定書に裁判所は拘束されない(最決昭和58年9月13日)。しかしながら、生物学的要素である精神障害の有無及び程度並びにこれが心理学的要素に与えた影響の有無及び程度については、その診断が臨床精神医学の本分であることにかんがみれば、専門家たる精神科医の意見が鑑定等として証拠となっている場合には、鑑定人の公正さや能力に疑いが生じたり、鑑定の前提条件に問題があったりするなど、これを採用し得ない合理的な事情が認められるのでない限り、その意見を十分に尊重して認定すべきものである(最判平成20年4月25日)。
P64
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180106#1515235478
#ニセ科学