「歌の本体、政治をたすくるためにもあらず。身をおさむる為にもあらず。ただ心に思ふことをいふより外なし。(略)悪事にも用ひられ、善事にも用ひられ、興にも愁にも思にも喜にも怒にも、何事にも用ひらる也」(本居宣長『あしわけをぶね』、子安宣邦校注『排蘆小船・石上私淑言』岩波文庫) pic.twitter.com/YePl9pejZs
— 山本貴光 (@yakumoizuru) 2019年1月7日
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/07/200130(文学研究科)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/12/30/200120(「からくりを用いる者は、必ずからくり事を行う。からくり事を行う者は、必ずからくり心を持つ。それでは、純真潔白さは失われてしまう」)