今回はこちらに8泊9日間もお世話になりました😁👍これまでの旅では最長となります。(同じ宿に)
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2019年4月30日
家族のような雰囲気で過ごすことが出来ました♪#グレートトラバース3 https://t.co/M7QoAluL7q pic.twitter.com/CsU24uLDf3
#家族主義
連休旅3日目。平成最後の日。朝は雨が上がり、早速釣り。南国の大自然の中での釣りは気分良い。思わぬ獲物はキントキダイ!そして、期待の眼差しのネコちゃん🐱 pic.twitter.com/33mt37eTAQ
— 黒ノ助 (@Chronoske) 2019年4月30日
LIVE来て頂きありがとうございました!興奮冷めやらぬBIKE!BIKE!BIKE!の後日談...マシンガントークに最後の父ライダー乱入...カオスなLIVEがアーカイブに残っているので是非見ていただければ嬉しいです😃https://t.co/nxGL2IMtFa pic.twitter.com/WvCXRbvG9w
— MinA@Mi-RIDER (@Mi_nA12_28) 2019年4月29日
WEB CARTOP:ガソリンは「つねに満タン」or「こまめに少なめ給油」クルマのコンディションや燃費にいいのはドッチ!? https://t.co/9dmAPiYg7m
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年4月29日
平成最後の昭和の日。
— 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) 2019年4月30日
山王日枝神社の裏に住む身としては、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮、2100年前に創祀された滋賀県坂本にある日吉大社に来ないわけにまいりません。近所の鳥居と同じ形の鳥居があります。 pic.twitter.com/Sj22NsODKI
日吉大社からケーブルに乗ると比叡山頂、そこからケーブルで降りて下がるとぼくが育った修学院。
— 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) 2019年4月30日
坂本は山向こうの遠い町でした。初めて来ました。
この国宝の近くの森で「まんぷく」OPで福子さんが歩いてトゥラッタッタ♪したのですってよ。 pic.twitter.com/ijnKMfx3Bp
縁もゆかりもございませんが、明智光秀公の墓参りをしました。
— 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) 2019年4月30日
次のNHK大河で「まんぷく」の萬平さんが明智光秀を演じるそうで、明智光秀のぼりがあちこちにありました。
墓参りついでに、膳所で木曽義仲公をお参りしました。 pic.twitter.com/56DMgtzHjd
— 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) 2019年4月30日
その脇にある松尾芭蕉さんの墓にも手を合わせました。 pic.twitter.com/ixwCAeRZ5f
— 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) 2019年4月30日
私もよく買います。美味しいですね。京丹後の網野にあるお店です。 https://t.co/kkHdKMumyr
— masanorinaito (@masanorinaito) 2019年4月29日