上皇ご夫妻 退位後初の地方訪問で京都に #nhk_news https://t.co/RrAmGOPSrk
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月11日
上皇ご夫妻は11日午後1時半前、新幹線の専用列車でJR東京駅を出発されました。
そして午後3時半すぎ、JR京都駅に到着し、駅のホームで京都府の西脇知事らの出迎えを受けられました。
上皇ご夫妻が地方を訪ねられるのは、上皇さまの退位後初めてです。駅前では大勢の人たちが出迎え、ご夫妻は、笑顔で手を振ってこたえたあと車に乗り込み、宿泊先の大宮御所に向かわれました。
上皇ご夫妻は13日まで京都市に滞在し、12日には上皇さまの退位に関する儀式として、孝明天皇陵と明治天皇陵に参拝されます。
上皇さまの退位に関する一連の儀式では、日本書紀などで初代の天皇とされる神武天皇と、昭和天皇までの4代の天皇陵に参拝し、それぞれ退位を伝えられることになっていますが、退位の前は時間的な余裕が無く、神武天皇と昭和天皇の陵に参拝する儀式だけが行われました。
上皇ご夫妻は、上皇さまの退位に関する儀式として孝明天皇陵と明治天皇陵に参拝するため、11日から京都市を訪問されています。上皇ご夫妻が地方を訪ねられるのは、上皇さまの退位後初めてです。https://t.co/RrAmGP7tPU#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/QIh8xcrEtk
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月11日
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#天皇家