【きょうの料理ビギナーズレシピ】「いちごサンド」なめらかなチーズクリームと大きめに切ったいちごをサンド。断面のかわいさとリッチなテイストに感激です! https://t.co/NNeofuJ6q8
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2020年2月11日
#レシピ #minkyou
【きょうの料理ビギナーズレシピ】「タンタン麺」器に調味料とスープを順に入れ、食べるときに混ざるようにします。甘辛の肉みそとごまをまとった麺が最高の一品です。 https://t.co/nT9ol9Au5J
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2020年2月11日
#レシピ #minkyou
【あったかクレープ】クレープ専用器具がなくてもフライパンで手軽に焼け、家庭でもアツアツをおいしく楽しめます。 https://t.co/7ov2GX4eQM
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2020年2月11日
#レシピ #minkyou
【魚のみそ漬け】みそ漬けにすると、パサつかずしっとり柔らかになります。家庭ならではのやさしいふうみに仕上がります。 https://t.co/zuYIQ15vmW
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2020年2月11日
#レシピ #minkyou
【さわらのかす漬け】かす床は、柔らかく戻した酒かすに調味料を練り混ぜるだけ。ボウルとポリ袋で漬けていきます。さけやきんめだいなど好みの切り身でもOKです。 https://t.co/Gr6c6qGRBz
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2020年2月11日
#レシピ #minkyou
【たけのことふきのちらし】春の定番、たけのことふきの煮物を油揚げと一緒に煮て、コクを出します。残った煮汁で汁物もつくり、うまみを全ていただきます。 https://t.co/XQvaREEih3
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2020年2月12日
#レシピ #minkyou
【かじきのホイル焼き】きのこの香りと玉ねぎの甘みを吸ったかじきが絶品です。下ごしらえも後片付けも簡単なホイル焼きをぜひ! https://t.co/KQqyF4JLt0
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2020年2月12日
#レシピ #minkyou
#食事#おやつ#レシピ