https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#風船おじさん

#決済

人もバイクも後ろから。

www.facebook.com

儒は濡である。
思想とか学問が単なる知識や趣味に止まらずに、身につく、体になることだ。
孟子のいわゆる「面に見(あらわ)れ、背に盎(あふ)る」に至って、学問は真にその人の性命になる。

人間は面より背の方が大事だ。
徳や力というものは先づ面に現れるが、それが背中、つまり後姿~肩背に攴れるようになってこそ本物といえる。
後光がさすというが、前光よりは後光である。

人を観るときは、前より後から観るのがよい。
前はつくろえるが後はごまかせないからだ。
後姿の淋しいというのは何よりもよくない。
逆だと人間が出来たのだ。

d1021.hatenadiary.jp

#囲碁・将棋

いわゆる「大阪都構想」の協定書を審議する大阪市の臨時市議会は、閉会日の3日、本会議が開かれ、市議会の5つの会派が、賛成、反対それぞれの立場で討論を行いました。

このあと、記名投票による採決が行われ、協定書は、大阪維新の会公明党の賛成多数で承認されました。

一方、自民党共産党などは反対しました。

協定書をめぐっては、先月28日に大阪府議会でも賛成多数で承認されていて、これにより、大阪市有権者による住民投票の実施が決まりました。

住民投票が行われるのは、5年前の平成27年以来、2度目です。

大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、11月1日に住民投票を行うことを目指していて、新型コロナウイルスの感染状況や国政をめぐる情勢などを見極めたうえで最終決定したい考えです。

いわゆる「大阪都構想」は、東京23区をモデルに政令指定都市大阪市を廃止して4つの特別区に再編し、この特別区が子育てや福祉など住民に身近な行政を担う一方、成長戦略や消防などの広域行政を大阪府に一元化する構想です。

大阪府大阪市の協定書では、現在の大阪市を廃止して、新たに「淀川区」「北区」「中央区」「天王寺区」の4つの特別区を設置するとしています。

特別区への移行日は、「大阪・関西万博」が開催される年の令和7年1月1日としています。

4つの特別区には、淀川区に新大阪、北区には梅田、中央区はミナミ、天王寺区には天王寺と、それぞれ拠点となる商業地などが含まれています。

また、大阪市役所をはじめ現在の24区の庁舎を、特別区の本庁舎や行政窓口などとして活用し、住民の利便性を維持することとしています。

財政面では、住民サービスを安定的に提供できるよう、最初の10年間は、大阪府から毎年、特別区に一定額を支出するとしています。

また、4つの特別区のすべてに児童相談所を設置するほか、大阪府に、特別区との調整業務を担う「特別区連携局」や、消防を統括する「消防庁」などの新しい組織を新設するとしています。

さらに、特別区ごとの区議会議員の数は、「淀川区」が18人、「北区」と「中央区」が23人、「天王寺区」が19人としています。

一方、特別区への移行にかかる当初のコストは、システム改修費に182億円、庁舎の整備費に46億円、まちの案内表示などを変更する費用などに13億円の合わせて241億円を見込んでいます。

これに対し、反対派からは、大阪市の廃止によって、福祉や教育などの住民サービスが低下するおそれがあるという意見や、特別区が財政的に成り立つのか疑問だといった指摘も出ています。

官房長官は、午後の記者会見で、「『大阪都構想』は、大阪市を廃止して特別区を設置することにより、二重行政の解消と住民自治の拡充を図ろうとするものと認識している。特別区設置の成否は、法令の手続きに沿って地域の判断に委ねられることになっている。関係者間の真摯(しんし)な議論を期待している」と述べました。

#アウトドア#交通