天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(18)は24日、学習院大で行われた新入生向けガイダンスに出席されました。4月に入学したものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン授業が続いており、この日初めて教員や同級生と直接対面しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年10月24日
写真特集→https://t.co/WC9AuMWVvP pic.twitter.com/qB0dXUUNY5
愛子さま 4月に入学の学習院大学に初めて通学 #nhk_news https://t.co/jdR7y2oMDL
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年10月24日
愛子さまは24日午後、東京 豊島区の学習院大学に、紺のジャケットにグレーのスカート姿で到着されました。
新型コロナウイルスの影響で、4月の入学以降24日が初めての通学で、マスク姿の愛子さまは、報道陣から「初めてのキャンパスはいかがですか」と声をかけられ、「半年遅れではありますが、キャンパスを実際に訪れ、先生方や学生の皆さんにお会いできることをうれしく思います。大学では新しい知識を得たときに感じられる喜びを大切にしながら、さまざまなことに取り組んでいければと思っております」とこたえられました。
そして、これに続けて「新型コロナウイルスの感染拡大が収束し、皆様がふだんどおりの生活や活動ができるようになることを心より願っております」と述べられました。
このあと、文学部日本語日本文学科の新入生を対象にしたガイダンスに、初めて顔を合わせた同級生らとともに臨み、教員の紹介を受けたり、大学の施設について説明を受けられたりしたということです。
愛子さまは、日曜日を除くほぼ毎日、お住まいの赤坂御所でオンラインによる授業を受けられていますが、今後も当分の間、在宅での学習が続くということです。
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、ことし4月に入学した学習院大学に24日、初めて通学されました。https://t.co/jdR7y2Go2l#nhk_video pic.twitter.com/6jlE5WMXbf
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年10月24日
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#天皇家