https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は、ことし8月、東京パラリンピックの開会式に先立って、都内上空で展示飛行を行ったあと、埼玉県の入間基地に着陸する際、適正とされる高度を大幅に下回る高さでカラースモークを使用しました。

その後、基地周辺の一般の車に染料が付着しているという連絡が相次いで寄せられ、航空自衛隊が調べた結果、一部については、カラースモークの染料である可能性が極めて高いと判断したということです。

これまでに、およそ1100台の車について問い合わせがあったということで、防衛省は今後、付着が確認された車などについて被害を賠償する方針です。

航空自衛隊は「ご迷惑とご心配をおかけし、深くお詫びします」としたうえで、被害を受けた人は申し出てほしいと呼びかけています。

<問い合わせ先>
電話 03-3268-3111(防衛省代表) 内線61129、60158
午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く)
メール kouhou@aso.mod.go.jp

都内で無免許で車を運転し事故を起こしたなどとしてことし9月に書類送検された東京都議会の木下富美子議員について、検察は19日、無免許で車を運転したとして道路交通法違反の罪で在宅起訴しました。当て逃げの疑いについては不起訴にしました。

#法律

JTBが19日、発表したことし9月までの半年間のグループ全体の決算によりますと、売り上げは去年の同じ時期よりも38%増えて、1798億円となりました。

これは新型コロナウイルスの感染拡大以降、企業の間で広がっているオンラインを活用した研修など新たな事業を行ったことによるものです。

また店舗や社員数の削減でコストを抑えたほか、東京・品川区の本社ビルを売却した利益など300億円あまりの特別利益を計上したことから最終的な利益は67億円の黒字となり、去年の同じ時期の781億円の赤字から一転して黒字を確保しました。

JTBの山北栄二郎社長は、記者会見で来年3月までの1年間の決算でも黒字を確保できるという見通しを明らかにした上で、再来年の4月入社から2年ぶりに新卒の採用を再開する方針を示しました。

山北社長は「依然として予断は許さないが、ワクチン接種が進んだことで、国内旅行の需要はこれから回復してくると考えている。引き続き旅行以外の事業の拡大など改革を進めていく」と述べました。

発表によりますと、子ども料金が無料になるのは、東海道新幹線山陽新幹線の「のぞみ」に乗車した場合で、11月24日から12月19日までの期間限定となります。

対象になるのは、12歳未満の子どもで「のぞみ」の普通車の指定席などを大人と子どもの2人以上で購入する必要があります。

また、会員制のネット予約システム「エクスプレス予約」か「スマートEX」の会員で「チケットレス乗車」を利用することなども条件になっています。

いったん全員分の料金が請求されますが、乗車後2週間程度で、クレジットカードで子ども分の料金の返金手続きが行われるということです。

コロナ禍で落ち込んだ新幹線の需要を喚起するねらいがあります。

JR東海では「新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いてきたことから、新幹線の利用を促進するため、今回のキャンペーンを企画した。家族旅行を楽しんでほしい」と話しています。

#決済

 中国から渡り、萬福寺を開いた隠元禅師(1592~1673)が、日本にも一切経の版木がほしいと考えていた鉄眼道光(1630~82)の熱意を知り、持っていた一切経6956巻を授けた。鉄眼は全国行脚を繰り返して現在の価値で数百億円の出版費を集め、1681(天和〈てんな〉元)年に版木を完成させた。

 書体の由来は隠元に授かった底本が中国・明の時代のものだったためという。主流だった写経に代わり、木版で大量印刷できるようになった。各宗派に経典が届けられ、明朝体も広まった。

版木は縦26センチ、横82センチ、厚さ約2センチ。3センチの縁がつく。奈良・吉野のヤマザクラの板の両面にそれぞれ、20字×10行のお経が4ページ分(800字)彫られている。400字詰め原稿用紙の2枚分にあたり、規格の元になったとされる。

onkogakkai.com

版木の文字数については、黄檗版鉄眼一切経が縦一列で20文字、横10行と定めた。その後、塙保己一は版木一面の文字数を横10行・縦20文字・2段として、400文字詰様式にした。これが原稿用紙の起源といわれている。

d1021.hatenadiary.jp

17日、大阪狭山市大野台のスーパーマーケット付近で車が3人を相次いではね、このうち男性1人が死亡、女性2人が大けがをしました。

この事故で車を運転していた89歳の男性は警察に逮捕され、19日、過失運転致死傷の疑いで大阪地方検察庁支部に送られました。

検察は男性の勾留を請求しましたが、大阪地方裁判所支部は、認めない決定をしました。

検察は決定を不服として準抗告しましたが、裁判所はこれも退け、男性は19日夜8時半ごろ釈放されました。

警察は今後、任意で捜査を進めることにしています。

#法律

18日からアメリカ軍岩国基地に寄港しているのは、長崎県にあるアメリカ海軍佐世保基地に配備されている最新型の強襲揚陸艦アメリカ」です。

今回の寄港は基地の運用能力の確認などが目的だということで19日、報道陣に艦内などが公開されました。

アメリカ」は全長257メートル余り、排水量およそ4万5000トンで空母のような甲板を備えていて、岩国基地にも配備されている最新鋭のステルス戦闘機F35Bを搭載できるほか、3000人以上を収容できる居住区を備えています。

強襲揚陸艦の「アメリカ」が岩国基地に寄港するのは、今回が初めてだということです。

艦長のケネス・ワード大佐は、寄港は岩国基地の機能の確認や地元との交流が目的だとしたうえで「岩国基地には十分な機能がある。アメリカと日本の共同運用を深めたり、作戦の柔軟性を高めたりするうえで非常に重要だと思う」と述べました。

一方、山口県や岩国市など基地周辺の自治体でつくる協議会は、国に対してアメリカ軍が岩国基地を艦船などの母港や定期的な寄港地としないことや、基地周辺の住民に騒音などの影響が出ないよう配慮することなどを要請しています。

防衛省によりますと、17日午後8時40分ごろ、屋久島の南の接続水域から領海に向けて西に進んでいた中国海軍の測量艦1隻が、18日午前1時20分ごろ、今度は、口永良部島の西の接続水域を西に向かって航行しているのが確認されたということです。

防衛省は19日夜、この測量艦が「日本の領海を航行したと判断している」と発表しました。

中国海軍の艦艇の領海への侵入は、4年前の平成29年7月以来、4回目です。

防衛省は中国に対し、外交ルートを通じて懸念を伝えたことを明らかにしました。

一方、防衛省は18日、長崎県対馬周辺で確認された中国海軍の艦艇2隻とロシア海軍の艦艇1隻が、その後、相次いで対馬海峡を南下し、日本海から東シナ海に出たのを確認したと発表しました。

対馬海峡は「国際海峡」で軍艦を含めて、外国の船舶の航行が国際的に認められています。

中国海軍とロシア海軍の艦艇は10月、津軽海峡大隅海峡をいずれも初めて同時に通過したのが確認されています。

防衛省は、安全保障上、特異な動きだとして、一連の航行の目的を分析しています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制
#反ロシア#対中露戦

#アウトドア#交通