アフガニスタンのタリバン 女性の教育改善に向けた努力を強調 #nhk_news https://t.co/n8gG7S2x9m
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年1月29日
欧米各国の担当者とタリバンの暫定政権の閣僚らが、今月、ノルウェーで会談し、欧米側は、日本の中学と高校にあたる中等教育を女子も再び受けられるようにするなど、アフガニスタンでの女性の教育環境の改善などを求めました。
こうした中、タリバンは28日、報道担当の幹部ムジャヒド氏のビデオメッセージをツイッター上で公開しました。
この中でムジャヒド氏は「われわれの将来は教育にかかっている。イスラムの教えの枠組みの中で女性教育の計画の実施に向けた努力を続けていて、教育における課題は解決されることになる」として、女性の教育環境の改善に向け努力していると強調しました。
また、女子の中等教育について、29日、タリバン傘下の教育省の報道官はNHKの取材に対し、新学期が始まることし3月には再開するという見通しを示しましたが、具体的な方策については明らかにしておらず、こうした方針を実行できるかが問われることになります。
#南アジア