Today's top headlines: pic.twitter.com/BADeXZJITM
— The Japan Times (@japantimes) 2022年8月17日
参加者からは、安倍元総理への銃撃は許されないが〜
— 武田崇元@第444代目 (@sugen_takeda) August 16, 2022
なんでお約束みたいにこの枕詞つけるんや。維新の志士が「井伊大老への襲撃は許されないが〜」と言うたか?プレハーノフはナロードニキには批判的だったが「アレクサンドル2世への襲撃は許されないが〜」と言うたか? https://t.co/sOA4TQwdZr
【 自民党関係者が語る「安倍元首相が統一教会との関係を“党公認”状態に」】https://t.co/2v4cjsXf1Y
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) 2022年8月16日
党のトップの安倍さんが堂々とやっているから、議員たちが統一教会との関係を広げることに、党として誰も忠告できなくなったのです。#安倍晋三元首相 #統一教会 #自民党 #女性自身[@jisinjp]
自民 生稲参院議員 “6月 萩生田氏と旧統一教会関連施設訪問” #nhk_news https://t.co/w5856DkwcQ
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年8月17日
自民党の生稲晃子参議院議員は、16日の「デイリー新潮」で、先の参議院選挙の前に、当時、経済産業大臣だった萩生田政務調査会長とともに、旧統一教会の関連施設を訪れていたなどと報じられました。
生稲氏の事務所は17日、コメントを発表し「ことし6月に、ご指摘の団体の関連施設に萩生田氏とうかがったことは事実だ。『ほかにも仲間が集まっているので話を聞かせてもらいたい』との依頼があり、より多くの方に政策を聞いていただきたいという思いでスタッフが判断した」などと、事実関係を認めました。
そのうえで「本人は団体や関連団体との関わりは一切なく、この件以外に関連施設などを訪問したこともない。今後は、関わりがないよう慎重に行動するとともに、スタッフの認識も含めて徹底していきたい」としています。
【速報 JUST IN 】五輪組織委 高橋元理事を逮捕 受託収賄の疑い 東京地検特捜部 #nhk_news https://t.co/tECYaJCRb8
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年8月17日
受託収賄の疑いで逮捕されたのは、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事の高橋治之容疑者(78)です。
また贈賄の疑いでAOKIホールディングス前会長の青木拡憲容疑者(83)と前会長の弟で副会長だった青木寶久容疑者(76)、それに子会社のAOKIの前社長、上田雄久容疑者(40)の3人が逮捕されました。
東京地検特捜部によりますと、高橋元理事は、青木前会長らから東京大会のスポンサー契約や公式ライセンス商品の製造・販売契約に関し、有利な取り計らいを受けたいという依頼を受け、みずからが経営する会社の口座に2017年10月からことし3月までの間に総額5100万円を振り込ませ、賄賂を受け取ったとして受託収賄の疑いが持たれています。
関係者によりますと、高橋元理事の会社は2017年9月に青木前会長らの資産管理会社とコンサルタント契約を結び、2018年にAOKIホールディングスは大会スポンサーとなり、公式ライセンス商品を販売していました。
高橋元理事は大会スポンサーの候補として組織委員会の幹部に紹介していたほか、青木前会長らはライセンス商品に関する審査を早めるよう要望する文書を元理事に示していた疑いがあるということです。
特捜部は、元理事らの認否を明らかにしていません。
関係者によりますと、高橋元理事は逮捕前の特捜部の任意の事情聴取に対して「オリンピックに関することは協力できないと伝えていた。受け取った資金はAOKIの事業全般に関するコンサルタント業務の正当な報酬だった」などと説明し、不正を否定していたということです。
また青木前会長は任意の事情聴取に対し、「元理事の人としての力に期待した」などと供述していたということです。
AOKI創業者の青木拡憲前会長ら3人が贈賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されたことについて、AOKIホールディングスは「報道については承知していますが、現在、詳細を確認しています。現時点でのコメントは控えさせていただきます」としています。
東京オリンピック・パラリンピックの準備や運営を担った大会組織委員会はことし6月30日で解散し、その後、清算法人が債権の取り立てや債務の弁済など清算が終わるまでの業務を引き継いでいます。
組織委員会の高橋治之元理事が逮捕されたことについて、組織委員会の清算法人は「逮捕については報道を通じて知ったところであり、大変驚いている。組織委員会における各種契約については、公正かつ適切に行われてきたものと認識していて、今後も捜査に全面的に協力していく」とするコメントを出しました。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事が受託収賄の疑いで逮捕されたことなどについて東京都の小池知事は17日午後、都庁で記者団に対し「大変残念に思っている。都としてこれからの動きを注視したい」と述べました。
東京都庁のなかにある東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会の清算法人は、7月に東京地検特捜部の捜索を受けていました。
【元理事・AOKI幹部が揃って逮捕】菅前首相など大物には高級ステーキ、電通の部下は魚民 高橋治之・元五輪組織委理事の“意外”な金銭感覚「電通の部下はもともと言いなりですから…」#文春オンラインhttps://t.co/F4wkXSYiJv
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2022年8月17日
#法律
一国の総理が休み取るのに今週末までいうようなケチくさいこと言わんとどうせなら安倍元総理のようにどーんと永久休暇とってもろてもわしらちっとも困らんで。 https://t.co/hsGDpb21d7
— 武田崇元@第444代目 (@sugen_takeda) August 17, 2022
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 2万9416人感染 先週水曜より4800人余減 #nhk_news https://t.co/aH8uKLfsJe
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年8月17日
#政界再編・二大政党制