TikTokは「戦略的」課題、影響力を懸念=米NSA高官 https://t.co/Nsu9gu4c9g
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年3月28日
米国家安全保障局(NSA)のサイバーセキュリティー責任者、ロブ・ジョイス氏は27日、中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米国に対する差し迫った「戦術的」脅威というよりも、「戦略的な問題」だとの認識を示した。
政策会議で、中国政府がTikTokを通じて利用者に影響を及ぼす可能性があるというNSAの見解を改めて表明した。
ジョイス氏は、当局がTikTokへの影響力を利用して、中国の印象を悪くするような情報を抑制する可能性があると述べた。
今月上旬にはNSAのナカソネ局長や連邦捜査局(FBI)のレイ長官が議会公聴会で、TikTokが広範な影響力を及ぼす活動を可能にし得るとの見解を示していた。
TikTokの周受資・最高経営責任者(CEO)は先週、米下院委員会で開かれた公聴会で証言し、中国政府とのつながりやアプリの若年層への悪影響について議員らの厳しい追及を受けた。
#米中(TikTok)
田中宇のツイッターが増加抑止監獄に入れられている?? https://t.co/mqjgwG9Ewx 無料記事として配信します。
— 田中宇 (@tanakanews_com) March 28, 2023
バイデン氏、プリント回路基板生産強化へ国防生産法発動 https://t.co/m2GjTpsuRW
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年3月28日
バイデン米大統領は27日、米国とカナダのプリント回路基板の生産に5000万ドルを振り向けるために国防生産法(DPA)を発動した。
プリント回路基板は、ミサイルやレーダーに組み込まれるほか、エネルギーおよびヘルスケア分野の電子部品としても利用される。
バイデン氏は覚書で、DPAを発動しなければ米国の産業は必要な工業資源、原料ないし重要な技術を適宜供給することができなくなると指摘。プリント回路基板と先進的なパッケージングの国内生産能力を拡大する今回の措置は、国防能力を深刻に損なうような工業資源もしくは重要技術の不足を回避する上で不可欠だと強調した。
複数の産業団体は昨年、米政府に対して政策を通じたプリント回路基板生産の強化を要望していた。
#米大統領選