メルケル氏に最高位の功労勲章、独首相で3人目 https://t.co/KIyCIsaGnG
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年4月18日
ドイツのメルケル前首相は17日、国家元首である大統領以外に与えられる最高位の功労勲章を受章した。これまでにこの勲章を受章したのは西ドイツの初代首相を務めたコンラート・アデナウアー氏と東西ドイツ統一を成し遂げたヘルムート・コール元首相の2人だけ。
ベルリンで行われた式典にはショルツ首相や欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長、サッカーのドイツ代表監督を務めたユルゲン・クリンスマン氏らが出席。シュタインマイヤー大統領が勲章を授与した。
メルケル氏はドイツ初の女性首相として欧州最大の経済国ドイツで16年間にわたり政権を率い、2021年12月に退任した。世界金融危機、ユーロ圏債務危機、新型コロナウイルスのパンデミックへの対応で手腕を発揮した。一方、ロシアへの対応、大量の難民を受け入れた2015年の決定、原発の段階的廃止などの政策を巡り批判も浴びている。
映像の世紀バタフライエフェクト
「ベルリン 戦後ゼロ年」
映像の世紀 バタフライエフェクト
「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#メルケル(功労勲章)
#EU