https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

大学寮は律令制における官庁の一つで、官吏を養成するための教育機関になります。学生(がくしょう)は原則的に、五位(ごい)以上の貴族の子弟、史部(ふひとべ)という文書や記録の作成などをつかさどった氏族の子、そして、八位(はちい)以上の官人の子弟の志願者です。当時の官吏はすべて男性ですから学生もすべて男性で、入試のようなものはありません。13歳~16歳で入学し、基本的に寮内の寄宿舎で暮らしながら、勉学に励みます。
学ぶ内容は、学生によって異なります。例えば、漢文学のプロを目指す人であったら紀伝道(きでんどう)、法律家を目指す人であったら明法道(みょうぼうどう)というように、何を目指すのかによって専攻が分かれるんですね。履修後には試験があり、これに合格すると官吏として採用され、大学寮は卒業となります。

◆◆ 大学寮の四道 ◆◆

紀伝道(きでんどう)… 大学寮の四道の一つ。漢文学・中国史を学ぶ学科、初めは文章道(もんじょうどう)と呼ばれた。

明経道(みょうぎょうどう)… 大学寮の四道の一つ。儒教経書を学ぶ学科。

明法道(みょうぼうどう)… 大学寮の四道の一つ。法律学を学ぶ学科。

算道(さんどう)… 大学寮の四道の一つ。算術を学ぶ学科。

d1021.hatenadiary.jp

#テレビ