https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

イスラエルのメディアは多くの住民が避難するガザ地区南部のラファへの地上作戦について「軍が作戦に向けた準備を完了した」と伝えました。各国が懸念を示す中でも地上作戦を強行するかどうかイスラエル政府の対応が焦点となっています。

ガザ地区ラファ
イスラエル軍は25日もガザ地区空爆などを行っていて、ガザ地区の保健当局はこれまでに3万4305人が死亡したと発表しています。

また、ベルギー政府は25日、前日に行われたガザ地区南部のラファへのイスラエル軍空爆でベルギーの援助機関のスタッフとその7歳の息子が死亡したと明らかにしました。

ラファには多くの避難者を含むおよそ120万人が身を寄せていますが、イスラエル軍イスラム組織ハマスの壊滅に向けラファへの地上作戦を強行する構えを見せています。

イスラエルの有力メディアハーレツは25日、イスラエル軍ガザ地区北部や中部に展開していた部隊を南部に移動させるなど地上作戦に向けた準備を完了したと政府に報告し、作戦開始のタイミングは、政府の決断次第となっていると伝えています。

その上で、地上部隊による侵攻は住民を避難させたあとに始まるとしていて、ラファの住民を別の場所に避難させるには数週間かかるとの見方を示しています。

ラファへの地上作戦に対してはアメリカが繰り返し懸念を伝えているほか、ラファと境界を接するエジプトも「破滅的な事態となる」と警告していてイスラエル政府がどのような対応を示すかが焦点となっています。

エジプト “関係断絶につながる可能性” 警告
イスラエル軍ガザ地区南部のラファへの地上作戦を強行する構えを見せる中、アメリカのニュースサイト、アクシオスはイスラエル軍や情報機関の高官らがラファと境界を接するエジプトの情報機関の高官らと24日、カイロで会談を行ったと伝えました。

それによりますと、エジプト側はラファへの地上作戦が強行されれば、避難民の流入で治安が悪化するおそれがあると懸念しているということで、会談ではイスラエルとの関係断絶につながる可能性があり、両国の平和条約を危うくすると警告したということです。

これに対して、イスラエル側は、軍事・外交面でのエジプトとの緊密な連携はラファの地上作戦での基本的な条件だと伝えたということです。

また、アクシオスによりますとイスラエル軍アメリカ国防総省に対し、ラファへの地上作戦について、全域におよぶ全面侵攻ではなく、地区ごとに分け段階的に進めていく計画だと伝えたということです。

18か国首脳 ハマスに人質の即時解放 求める共同声明
アメリカなど18か国の首脳は25日、イスラム組織ハマスに対してガザ地区で拘束している人質を即時に解放するよう求める共同声明を発表しました。

声明はアメリカのほか、ドイツやタイ、それにアルゼンチンなど、ハマスに自国民が拘束されているとする国々がまとめました。

声明では、人質たちは200日以上にわたってガザ地区で拘束されているとして、国際的な懸念事項だとしています。

その上で「われわれは自国民を連れ戻すための仲介努力を強く支持する」とした上で人質の解放に向けた交渉で提示されている案は、ガザ地区での即時かつ長期的な停戦をもたらし人道支援の増加を促すと強調しています。

イスラエルパレスチナ自治区ガザ南部ラファへの侵攻を控え、空爆を強化している。
イスラエルは民間人を避難させ、ラファでの地上作戦計画を進める方針。

ガザの医療関係者によると、25日未明にイスラエル軍によるラファへの空爆が5回あり、地元ジャーナリストを含む少なくとも6人が死亡した。

イスラエル軍はガザ北部や中部、南部ハンユニスの東部への攻撃も再開した。イスラム組織ハマスの壊滅を目標に掲げるが、その方法は明らかではない。

イスラエル政府報道官は、戦時内閣がラファなどで残りのハマス勢力を破壊する方法を協議していると述べたが、侵攻がいつ承認されるかについては言及しなかった。

ノルウェー難民評議会の報道官によると、侵攻を恐れてラファから人々が去っているもよう。ユダヤ教の「過ぎ越しの祭り」が終わる30日以降に侵攻があると予想されているという。

米英欧など18カ国は25日、共同声明を発表し、イスラム組織ハマスに対しパレスチナ地区ガザで拘束している人質を解放するよう訴えた。米高官が発表した。これに対し、ハマスは国際社会の圧力に屈しないと明言した。

18カ国は声明で「ガザで200日以上、ハマスに拘束されている人質全員の即時解放を求める」とし「人質解放に向けた交渉が、ガザでの即時かつ長期的な停戦をもたらし、ガザ全域に必要な人道支援のさらなる急増を促進し、敵対行為の確実な終結につながることを強調する」と指摘。「ガザ住民は、避難所や人道支援物資を確保するための事前準備をしておけば、自宅や故郷に戻ることができるだろう」とした。

米英のほか、アルゼンチン、オーストリア、ブラジル、ブルガリア、カナダ、コロンビア、デンマーク、フランス、ドイツ、ハンガリーポーランドポルトガルルーマニアセルビア、スペイン、タイの首脳が声明に署名した。

米高官は記者団に対し、人質解放に向けた合意に至る兆候が見られるものの、確信していないとし、ハマス指導者にかかっているという認識を示した。

一方、ハマス幹部のサミ・アブ・ズーリ氏はロイターに対し、ハマスは声明に影響されないとし、米国はイスラエルに侵攻をやめるよう強制する必要があるとした。

パレスチナ自治区ガザの当局は25日、南部ハンユニスのナセル病院に集団で埋められていた遺体の捜索を終了し、計392人の遺体を掘り起こしたと発表した。中には手術着を着たままの遺体もあった。

南部ラファで記者会見したガザ民間防衛隊は、イスラエル軍が撤収した後に同病院で発見された遺体のうち、165人は身元が確認され、227人についてはまだ確認できていないとした。

遺体は病院内の遺体安置所前と安置所の裏、透析棟の北側の3カ所に集団で埋められていたという。

イスラエル国防軍は、自分たちがパレスチナ人の遺体を集団で埋めたという情報は虚偽だと主張し、ナセル病院の埋葬地はパレスチナ人によって数カ月前に掘り起こされたとしている。

民間防衛隊は、およそ100人の遺体についてはイスラエル国防軍の作戦が始まる前にナセル病院の墓地に埋葬されたものだったと認めている。

21日に現場を訪れたCNN通信員は、病院の敷地内で殺害された家族の遺体を1月に仮埋葬したという人たちから話を聞いた。イスラエル軍が4月7日に撤収した後に戻ってみると、遺体が掘り起こされて、最初に埋葬したのとは違う場所に集団で埋められていたという。

ガザ民間防衛隊は記者会見でもテレビ画面に画像を映し出した。CNNが見た写真には、ほとんど見分けがつかなくなった同病院の複数の遺体が映っていた。中には腐敗した子どもたちの遺体もあった。

21日と22日に現場を訪れたCNN通信員は、手術着姿の腐敗した遺体を数体目撃した。CNNが見た写真には、病院のリストバンドを着けたままの複数の遺体が写っていた。

病院内で撮影されたCNNの映像はこのほかにも、腐敗した子どもたちの遺体が映っている。

ガザ民間防衛隊は、「ナセル病院の集団埋葬場所に子どもたちの遺体があったことが、ジェノサイド(集団殺害)の犯罪を証明している」と述べ、民間人少なくとも20人が、生きたまま埋められた疑いがあるとした。ただ、まだ捜査中だとしてその根拠は明らかにしなかった。

15歳の息子の腐敗した遺体と対面した男性は、遺体を指さして言った。「私の息子だ。ブラウスで分かる」

ひざまずいて息子の頭を抱きかかえた男性は、「神よ、死んでしまった。死んでしまった」とつぶやき、涙をぬぐった。

ガザ民間防衛隊は、拷問を受けた痕跡のある遺体や、イスラエル軍がビニール袋に入れて3メートルの深さに埋めたため、腐敗が進んだ遺体もあったと説明。「占領軍はプラスチックの覆いを何度も変えることで、ナセル病院での犯罪の証拠を意図的に隠滅した」と主張している。

イスラエル国防軍は、集団埋葬に関する具体的な質問には返答しなかった。

ただ、ガザから数十体の遺体を運んでイスラエルでDNA鑑定を行った後、コンテナに入れて返還したとしている。

パレスチナの民間防衛隊は国連に対し、国際委員会を組織してナセル病院の集団埋葬について調査するよう求めている。

ニューヨークの国連本部で25日に記者会見した事務総長の報道官は、ナセル病院の集団埋葬については国際捜査を呼びかけているとしながらも、どのような方法になるかは現時点で分からないと語った。

国防総省は25日、パレスチナ自治区ガザの沖合に桟橋を設置する工事を米軍が開始したと発表した。人道支援物資搬送のスピードアップが狙いだ。

国防総省のライダー報道官は「米軍艦艇が仮設桟橋と海上通路の第一段階の工事に着手したと確認できる」と語った。

桟橋は5月から運用される見通し。当初は1日当たりトラック90台分の物資を取り扱い、全面的に稼働すれば最大150台分まで処理能力が高まる可能性がある。

ただこれが支援の迅速化につながるかは分からない。バイデン政権高官の一人は、桟橋から運ばれる物資はイスラエルが設けた複数の検問所を通過する必要があると説明。これらの物資は桟橋に到着する前、既にキプロスイスラエルが検査しているが、イスラム組織ハマスへ物資が届くのを阻止したいイスラエル側が厳重にチェックする形だ。

こうした検問所を経ることで、せっかく揚陸された物資がガザに到着するまでに時間がかかってしまうのではないかと懸念されている。

イスラエルイスラム組織ハマスによる戦闘の影響でガザ地区で深刻な人道状況が続く中、アメリカ国防総省は、ガザ地区に海から食料などの支援物資の搬入に使う仮設のふ頭の建設を始めたことを明らかにしました。バイデン政権としては、人道状況の改善に取り組む姿勢をアピールするねらいがあるとみられます。

人口およそ220万とされるガザ地区は、イスラエルハマスによる戦闘の影響で、深刻な人道状況が続いています。

アメリカ政府高官は、25日、このうち北部について「人口の半数以上がひどい食料不足に陥っている。子どもの30%近くは深刻な栄養失調の兆候が見られる」と説明しています。

アメリカ国防総省のライダー報道官は、25日の記者会見でアメリカ軍の艦艇が、仮設のふ頭の建設を始めた」と述べ、ガザ地区への食料などの支援物資の搬入を増やすため、海からの搬入に使う仮設のふ頭の建設を始めたと明らかにしました。

また、アメリカ軍の幹部は記者団に対し「われわれは、5月はじめに、海からガザ地区への物資の輸送を始める予定だ」と述べ、5月からふ頭の運用を始め、段階的に支援物資の搬入量を増やすとしています。

アメリカ軍は、これまで、ふ頭の運用が完全に始まれば、一日に200万食以上の食料をガザ地区に提供できるようになると説明しています。

アメリカでは、イスラエル軍によるガザ地区への攻撃をめぐって各地で学生の抗議デモが続く中、イスラエルを支援するバイデン政権に対する反発の声も出ています。

バイデン政権としては、仮設のふ頭の建設開始を発表することで、人道状況の改善に取り組む姿勢をアピールするねらいがあるとみられます。

イランの軍事精鋭部隊、革命防衛隊はNHKの取材に対して今月、イスラエルへの大規模な攻撃で使ったとするミサイルや無人機を公開し、軍事力を誇示するとともに、イスラエルが今後、イランへの攻撃を行わないようけん制しました。

イランはシリアにある大使館が攻撃されたことへの報復として今月13日から14日にかけてイスラエルへの大規模攻撃に踏み切り、その後、19日には、イラン中部で爆発があり、イスラエルの対抗措置だったと伝えられています。

イスラエルへの攻撃を行ったイランの革命防衛隊は25日、首都テヘラン郊外にある国産のミサイルや無人機などの兵器の展示施設NHKに公開しました。

施設のトップで、みずからも長年、ミサイル開発に携わってきたアリ・バラリ准将は、展示されている兵器のうち、射程1700キロの弾道ミサイル「エマド」と、巡航ミサイルの「パベ」、それに、2000キロ以上の飛行が可能だとされる自爆型無人機「シャヘド136」などを今回の攻撃に使ったと説明しました。

一方、事態のエスカレートを防ぐため最新鋭のミサイルは投入せず、限定的な作戦にとどめたとした上で「攻撃されないための抑止力を持った戦略を立てそれは達成された。仮に全面戦争となれば、イスラエルは想像もできないまったく異なる光景を見ることになるだろう」と述べ、軍事力を誇示しました。

そのうえで「彼らがもう過ちを犯さず、われわれが一発のミサイルも撃たずに済むことが理想だ」と述べ、イスラエルが今後、イランへの攻撃を行わないようけん制しました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・202目②)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・203目①)