https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ドリノ国防相は2日、同国沿岸付近で戦闘機5機が確認されたとし、米国による脅威だと非難した。

国営テレビによると、同相は空軍基地で「帝国の戦闘機が、ベネズエラの沿岸近くまであえて接近してきた」と発言。「わが国のカリブ海近くを飛行するこうした航空機の存在は、下劣な行為、挑発行為であり、国家安全保障に対する脅威だ」と述べた。

国防総省のコメントは取れていない。

その後発表されたベネズエラ政府の声明によると、コロンビアのフラッグキャリアであるアビアンカ航空が、ベネズエラ沿岸およそ75キロの地点で戦闘機を確認したと報告した。

ベネズエラ政府は声明で「ヘグセス米戦争長官に対し、無謀でスリルを求める、戦争を挑発する姿勢を直ちに止めるよう強く要求する」とし、カリブ海の平和を乱す行為だと批判した。

米国は、麻薬密輸対策だとしてカリブ海に艦隊を派遣しており、ベネズエラから麻薬を輸送していたとする複数の船舶を攻撃し、乗員を殺害している。

d1021.hatenadiary.jp

#べネズエラ


#中南米(251003)

d1021.hatenadiary.jp