https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

https://pbs.twimg.com/media/DlH8opMU4AAVSWO.jpg


「実際に体調を崩してしまったとしても、彼女たちの中で握手会に対するモチベーションの低下があるのは間違いないと思います。というのも、“坂道系”の人気メンバーは、握手会を免除されるといわれていますからね」


 乃木坂46、そして欅坂46ファンの間で囁かれるのが、記者のいう“握手会免除説”である。例えば乃木坂は、21枚目のシングル「ジコチューで行こう!」の握手会が、8月12日から10月27日にかけて、全国5カ所での開催が予定されている。が、開催前から白石麻衣(26)、西野七瀬(24)ら人気メンバーは“スケジュールの都合により”参加しない旨が発表されているのだ。


「モデル業などにも勤しむ彼女たちですから、1回や2回の握手会に折り合いがつかないのはわかる。でも、10月の握手会の予定が6月に発表され、その時点ですでに“スケジュールがつかない”というのは……というのがファンの間で言われている話なんです。一方、あの指原が参加しているように、基本的にAKBでそういった話はない。当事者からしてみれば、『なんで坂道は許されているのに……』となって当然ですよ」

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180607#1528367950

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180820#1534762758
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180627#1530095935


ことし5月の就任後、初めて中国を訪れたマハティール首相は20日、李克強首相と会談し、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の一環として中国企業が受注した、マレー半島を横断する鉄道の建設事業やガスパイプラインの建設事業について、費用が高すぎるなどとして停止したことに理解を求めました。


マハティール首相は21日、帰国に先立ち、北京で会見を開き「今、われわれは、この事業を必要としていない」などと述べ、停止していた事業を中止することを明らかにしました。


マレーシアのメディアによりますと、マハティール首相は中国側に中止の理由を説明し「理解を得られた」としています。


中国にとってマレー半島を横断する鉄道の建設事業は、新たな輸送路を確保する重要なプロジェクトの1つだったため、中止の判断は巨大経済圏構想「一帯一路」にとって痛手になるとみられます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180821#1534848729
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180801#1533120232


中国・北京では、来月3日と4日、2015年以来3年ぶりとなる「中国アフリカ協力フォーラム」の首脳会議が開かれ、習近平国家主席やアフリカ各国の首脳らが参加します。


これを前に、副首相級の国務委員を兼ねる王毅外相が22日、記者会見し、会議ではアフリカとの協力に関して来年から3年間の行動計画を打ち出し、中国の資金や技術とアフリカ市場の潜在力などを結びつけて協力関係を推進したいという考えを示しました。


また、中国が提唱する巨大経済圏構想「一帯一路」の建設を通じて連携を強化し、アフリカの発展に新たな原動力を提供したいと強調しました。


中国のアフリカ支援をめぐっては、多額の融資によって一部の国で債務問題が深刻になっているという指摘も出ていますが、王外相は「アフリカと中国の人々をともに満足させる新たな承諾書を示す自信がある」と述べて、関係強化に自信を示しました。


中国は、3年前の首脳会議で、産業の育成やインフラ建設など幅広い分野の支援を進めるとして、総額600億ドルの資金の拠出を表明していて、今回の会議でも、どのような支援を打ち出すのか注目されています。


アメリカと中国の貿易摩擦が激しくなる中、人民元はこのところドルに対して値下がりが続いていて、トランプ大統領は「中国が為替を操作している」などと批判し、ドル高が進んでアメリカの輸出が不利になっているという見方を示しています。


中国の中央銀行中国人民銀行で金融政策を担当する李波局長は21日の記者会見で「われわれは貿易摩擦など外部からの衝撃に対して、為替を武器にすることはない」と述べ、トランプ大統領の見方を否定しました。


そのうえで「為替は最終的には経済の基礎的な条件にもとづいて決まる。中国経済はよい方向に向かっており、われわれは人民元が合理的な水準で安定すると信じている」と述べ、為替相場での人民元の急激な値下がりをけん制しました。


IAEA国際原子力機関は、来月開かれる年次総会を前に北朝鮮の核開発に関する新たな報告書を1年ぶりにまとめて、21日までに公表しました。


それによりますと、衛星写真や公開情報でニョンビョン(寧辺)の核施設を分析した結果、使用済み核燃料棒からプルトニウムを取り出す施設で、ことし4月終わりから5月はじめにかけて、蒸気を扱う設備を稼働させていた兆候があったとしています。


ことし4月の北朝鮮と韓国の首脳会談では「完全な非核化は南北共通の目標」だとされましたが、首脳会談のあとも北朝鮮が核施設の一部を稼働させていたことになります。


また、実験用の原子炉やウラン濃縮施設などほかの核施設についても、詳しい時期を特定しなかったものの去年8月以降も活動が続いている兆候があると指摘しました。


IAEAは、北朝鮮の活動が国連安全保障理事会の決議に違反しているのは明らかだとしたうえで「現地を査察できない以上、IAEAの有する知見は限定的で小さなものになりつつある」と述べ、このほかにも把握できていない活動が行われている可能性もあるとして強い懸念を示しました。


アメリ財務省は21日、ロシアの海運会社2社とロシア船籍の船舶6隻を制裁の対象に指定したと発表しました。


財務省によりますと、これらの会社や船舶は国連安保理の制裁決議やアメリカ独自の制裁措置に反し、洋上で船から船へ積み荷を移し替えるいわゆる「瀬取り」を行って北朝鮮に石油を提供していたということです。


財務省は、このうち1社はことし2度にわたり「瀬取り」を行って、北朝鮮に合わせて3500トンの石油を提供したとしています。


ムニューシン財務長官は「北朝鮮の最終的で完全に検証可能な非核化が達成されるまで、制裁違反には結果が伴う」とコメントしています。


北朝鮮への制裁をめぐってロシアや中国は緩和の検討を主張していますが、アメリカ政府は今月に入ってから、北朝鮮と取り引きを行ったロシアや中国の企業などを相次いで制裁対象に指定していて、完全な非核化が実現するまで北朝鮮に対する圧力を緩めない構えです。

アメリカ政府による今回の制裁についてロシア外務省のリャプコフ次官は21日、声明を発表し「偽りの口実でワシントンが科す制裁話に向き合わざるをえないのが、あしき伝統になりつつあるようだ。いつものように証拠もなく、あるのは悪意だけだ」と述べて反論しました。


そのうえで「アメリカは国連安全保障理事会を通じて反北朝鮮の政策を推し進め制裁項目を拡大することを主張している」と、北朝鮮に対する圧力を緩めない構えのアメリカを批判しました。


一方、ロシアの安全保障会議は、21日、パトルシェフ書記がホワイトハウスで安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官と今月23日にスイスのジュネーブで会談することを明らかにしました。


ロシアは、アメリカの制裁にもかかわらず、アメリカとの関係改善を重視する姿勢は変えておらず、シリアやウクライナ情勢、それに核軍縮などの課題をめぐる対話は維持していきたい考えです。

ある約束|増田俊男の時事直言!

2時間に及ぶ二人だけの秘密会談で交わされた密約に誰も関心がなかったのでトランプ大統領プーチン大統領もほっとしていた。
しかしトランプ大統領は、隠していてもやがてわかることなので8月20日ロイター通信に、「もしロシアがシリアやウクライナ問題でアメリカに協力すれば対ロ制裁解除を検討する」と語った。
シリアの件はイスラエルとの国境から100キロ先までイラン系軍勢を撤退させること。
ウクライナの件は、ウクライナ政府軍を支援している米兵の安全を保障することの二点。
首脳会談から1か月以上になるが、すでにロシア軍がイラン系軍勢をイスラエル国境から100キロ以上引き離し、監視している。
ウクライナの米兵は米国へ帰国の途についている。
これでイスラエルがイランを犯人に仕立てたエルサレムの米国大使館爆破の報復としてイランの核施設を空爆してもイラン系軍勢はイスラエル攻撃が出来ない。
イランがもし直接イスラエルをミサイル攻撃すれば、イランは地上から消えるから何も出来ない。
こんな夢を昨夜見ました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180821#1534848732
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180813#1534157609


アメリカ政府は21日、第2次世界大戦中、ナチス・ドイツの親衛隊の隊員で、ポーランドにあったトラブニキ強制収容所で看守を務めていたヤキフ・パリイ氏(95)を国外退去処分にしたと発表しました。


それによりますと、パリイ氏は1949年、親衛隊の隊員だったことを隠してアメリカに入国し、その後、アメリカ国籍を取得しました。


しかし当時の経歴が明らかになると、市民権が取り消され、14年前にはアメリカの司法当局によって国外退去の決定が出されていました。


当時のポーランド領で、現在のウクライナの出身だったこともあり、これまで送還先が決まりませんでしたが、ドイツがナチス・ドイツの歴史的な責任を負う義務があるなどとしてパリイ氏の受け入れを決め、20日、ドイツに身柄が送られました。


ホワイトハウスは会見で当局が厳しく対応した結果だと強調していて、トランプ政権が不法移民の取締りをめぐって非人道的だなどと批判を受けるなかで、不法移民対策の正当性をアピールする狙いもあるとみられます。


トランプ大統領の元顧問弁護士、マイケル・コーエン被告は、みずからのビジネスをめぐってことし4月、事務所がFBI連邦捜査局の捜索を受けるなど、捜査対象になっていると伝えられていました。


コーエン氏は21日、ニューヨークの裁判所に出廷し、捜査当局やメディアによりますと、司法取引に応じ、おととしの大統領選挙をめぐって選挙資金の不正な利用を禁止する法律に違反した罪など、8つの罪を認めたということです。


コーエン氏は、おととしの大統領選挙に絡んでトランプ大統領とかつて不倫関係にあった女性らに口止め料を不正に支払ったことを認めたうえで「候補者からの指示だった」と述べて、トランプ大統領の指示があったことを示唆したということです。


コーエン氏は、トランプ大統領のビジネスや家族をめぐる事情にも詳しい側近でしたが、おととしの大統領選挙中、トランプ陣営とロシア人弁護士が接触していたことについて「大統領も事前に把握していた」と最近、メディアに明らかにし、ロシア疑惑をめぐる捜査にも協力する姿勢を示していました。


トランプ大統領は一連の疑惑を否定していますが、アメリカのメディアは、コーエン氏の証言しだいでは大統領にとって大きな痛手となる可能性があるとして大きく伝えていて、今後の捜査にどのような影響を与えるのか、ことし秋の中間選挙を前に高い関心を集めています。

トランプ大統領は21日夜、南部ウェストバージニア州で支持者を前に演説し、いわゆるロシア疑惑について「魔女狩りだ」としたうえで、「どこに共謀があるんだ」と述べて、改めて疑惑を否定しました。


ただ、選挙対策本部の元幹部に有罪の評決が言い渡されたことや、元顧問弁護士が有罪を認めたことについては言及しませんでした。


アメリカの環境保護局は21日、オバマ前政権が温暖化対策の柱として掲げた「クリーン・パワー・プラン」に代わる、火力発電所などからの二酸化炭素の排出規制に関する新たな基準案を発表しました。


新たな基準案では、各州が独自に排出基準を定めることができるとされていて、排出規制を事実上緩和する内容となっています。


炭鉱業が盛んな南部ウェストバージニア州で21日、演説を行ったトランプ大統領は「ばかげた規制は撤廃する」と述べて、集まった炭鉱労働者などに支持を訴えました。


トランプ政権は、すでに地球温暖化対策の国際的な枠組み、「パリ協定」からの脱退を表明しています。


トランプ大統領としては、オバマ前政権が進めた政策を否定し規制を緩和することで、ことし秋の中間選挙に向けて産業界や労働者層に支持を訴えたい狙いがあると見られますが、中国に次ぐ世界第2位の温室効果ガスの排出国であるアメリカの温暖化対策がさらに後退することが懸念されています。


アフガニスタンのガニ大統領は、今月19日、反政府武装勢力タリバンに対し、イスラム教の祝日「犠牲祭」に合わせて、およそ3か月間の停戦を呼びかけました。


アフガニスタン政府とタリバンはことし6月、断食月ラマダン明けの祝日に3日間、初めての停戦を実現していて、今回の呼びかけはそれに続くものです。


犠牲祭は、アフガニスタンでは21日から始まりましたが、タリバン側はこれまでのところ呼びかけに対する公式な反応を示していません。


これについて、タリバンのスポークスマンはNHKの取材に対し、「上層部から停戦をめぐる見解について、何の指示も受けていない」と明らかにしました。


タリバンは、今月に入ってから一段と攻勢を強めており、特に南東部のガズニ州や北部のファリヤーブ州では政府の治安部隊や住民に多数の死者やけが人が出ていると伝えられています。


このため、地元のメディアや有識者からは国民の間にタリバンに対する反発が広がっていることから、停戦について反応を示すことができないのではないかという指摘も出ていて、2回目となる停戦が実現するのか、不透明な情勢が続いています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180820#1534762751


公開されたのは、イランの国産技術で開発したとする戦闘機「コウサル」で21日、首都テヘランで政府や軍の関係者に披露されました。


式典では、ロウハニ大統領みずからが戦闘機に乗り込んで性能をアピールしたあと演説し「アメリカが、なぜわれわれを攻撃しないのか。われわれには軍事力があるからだ」と述べてアメリカとの対決姿勢を鮮明にしました。


戦闘機についてイランの国営メディアは、アメリカ軍のF16戦闘機と同じ第4世代の戦闘機だと伝えていて、高性能のレーダーを搭載し、ミサイルを高い精度で標的に命中させることができるとしています。


戦闘機の製造には、軍の傘下の国営企業や大学などの研究機関が関わったということで、国営テレビは、製造過程や試験飛行のようすを伝え、技術力を内外にアピールしています。


イランは今月中旬にも国産の新型の短距離弾道ミサイルを公開していて、自国の軍事装備品を相次いで披露することで、経済制裁を発動して圧力を強めるアメリカのトランプ政権をけん制する狙いがあるものとみられます。


この見本市は4年前から毎年、ロシア国防省が開催しているもので、モスクワ郊外の会場にはロシアや中国など18か国からおよそ1200の企業が参加しました。


初日の21日、見本市に出席したショイグ国防相は国内外の軍需産業の関係者や軍の高官を前に演説し「ロシアの軍需産業は技術者や研究機関の力を結集し大きな成果をおさめた」と自信をあらわにしました。


会場には2万6000点の武器や兵器の部品が展示され、ロシアが近年、開発を進めている偵察用の無人ヘリコプターやドローンなども公開されました。


また、隣接する軍の演習場では実際の兵器によるデモンストレーションも行われ、最新の無人のロボット兵器「ネフレタ」も披露されました。


「ネフレタ」は、高さ1メートル、重さ1トンの小型の車両で、カメラや機関銃を取りつけて、遠隔操作で偵察や戦闘に利用されるということです。


ロシア政府は、国防費の予算を削減していますが、無人の航空機やロボット兵器の開発を進めることで、先行するアメリカやイスラエルに対抗する姿勢を鮮明にしています。


ローソンが23日から販売するのは、金足農業高校の生徒たちと共同開発し、ことし5月から6月にかけて秋田県内で限定販売した「金農パンケーキ」です。


このパンケーキは生徒たちのアイデアで、「あきたこまち」の米粉を使った生地に、地元メーカーのしょうゆが練り込まれているのが特徴で、学校の校章が焼き印として押されています。


具材として本来は秋田産のリンゴが使われましたが、今回は調達が間に合わず、輸入したリンゴを使うということです。


ローソンでは「夏の甲子園での金足農業の快進撃にともなって、ソーシャルメディアで金農パンケーキが話題となり、地元からも再び販売してほしいという要望が多く寄せられたため、異例だが急きょ、再販売することにした」と話しています。


再販売も取り扱いは秋田県内の191店舗のみで、23日から数量限定で販売されます。

【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part55【日曜サンデー】

髪切って若返ったって愛ちゃん言われるけど可愛くなったのはそれだけが理由じゃない気がする

悪魔を地で行くデーモン小暮

友引(ともびき)とは - コトバンク

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180820#1534762744(言葉は真実を伝えるためのものだという前提が今まではあったが、その前提がなくなってきている。)