https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 党指令次第の上海市場

 上海株価がニューヨーク株式市場を先導するケースが目立ち始めた。

上海株価のグラフを2カ月後ろにずらすと、ニューヨーク株の動向に重なってくる。

 なぜそうなったのか。理由の一つは、中国へのホットマネーの流出入規模の巨大化である。

このホットマネーの正体はほかならない、中国の国有企業の香港やカリブ海租税回避地タックス・ヘイブン)の出先という説が有力だ。国有企業は、北京の株価政策や為替対策に応じて上海で売り買いする。

 より決定的な要因は、共産党指令による株価対策である。中国の株式バブル崩壊は、07年10月中旬の全国党大会終了直後から始まった。

胡錦濤総書記・国家主席は国有商業銀行による国有企業向けを中心とした積極融資を命令した。

こうみると、中国の商業銀行は銀行というよりも投資ファンドに近い。あるいは投資ファンド部門を持つ総合金融機関とでも言うべきか。融資を受けた国有企業はそこで安心して株や不動産に投資し、値上がり益を得ていく。