https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

EU 基金拡充策の見直し必至 NHKニュース

「ヨーロッパ安定化基金は、格付けが最上位にあるドイツやフランスなどユーロ圏の6か国の信用を基に、みずからも格付けの最も高いAAAの格付けで債券を発行し、低金利、低いコストで資金を調達し、財政危機に陥るなど自力での資金の調達が難しくなった国を支援する仕組みです。

その支援能力は、4400億ユーロで、去年12月にはこれを更に拡充する仕組みを新たに作ることで合意していました。

ところが、大手格付け会社の一角が「安定化基金」の信用を裏打ちしていた国のうちフランスとオーストリア国債の格付けを引き下げたことで、「安定化基金」が発行する債券の格付けも引き下げられることになったため、支援の枠は当初の4400億ユーロにも届かないおそれが出ており、基金の拡充策は根本的な見直しを迫られることになります。

EUは、危機へ対応するための緊急措置として設けられた「安定化基金」とは別に、各国が資金を拠出して作る常設の枠組みとして、「ヨーロッパ安定化機構」を当初の予定を1年前倒ししてことし7月から導入する方針を示しています。さらに、現在最大で5000億ユーロとするこの「機構」の資金の枠を拡大することも検討していますが、「機構」の導入には、各国の批准が必要で、運用が始まるまでにかなりの時間がかかることが予想されています。

ヨーロッパでは、ことし3月にかけて、信用不安の発端となったギリシャやユーロ圏で経済規模が3番目に大きいイタリアなどで、相次いで国債の償還の期限が来ることになっており、待ったなしの対応を迫られています。