https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


In the first interview since his surprise resignation from an undisclosed location in Saudi Arabia last week, Lebanon’s Prime Minister Saad Hariri has denied being held in the kingdom against his will, saying he may reverse his decision to leave his post.


“I am a free man in Saudi Arabia, and I can leave whenever I want,” he said in an interview broadcast on the Lebanese channel Future TV. “I will return to Lebanon very soon.”


Hariri, who was prime minister between 2009 and 2011 and reappointed again last year, explained that he chose to postpone his homecoming as he was “not confident about his life and the life of his family,” and said he is currently “rebuilding the security apparatus.”


Hariri, who holds dual Saudi and Lebanese citizenship, also insisted that his host, King Salman, treats him “like a son,” rejecting allegations that Saudi Arabia was stoking the regional crisis. He reiterated almost word-for-word sentences from his November 3 resignation statement, blaming Hezbollah and Iran for creating instability in this country. He added that he wrote that statement “by his own hand.”


The politician said his intention was “to cause a positive shock,” warding off Tehran's meddling, and said he could yet rescind his resignation if Hezbollah “promised to stay neutral in regional conflicts.”


レバノンのハリリ首相は、今月4日、暗殺されるおそれがあるとして滞在先のサウジアラビアで突然、辞意を表明しました。


レバノンシーア派組織ヒズボラに融和的な態度をとってきたハリリ首相をスンニ派サウジアラビアが拘束しているという見方も出る中、ハリリ首相は12日、サウジアラビアで辞意表明後初めてレバノンのテレビ局のインタビューに応じ、「私は自由だ」と述べて、こうした見方を否定しました。
そして、自分と家族の安全が確保されれば数日以内にもレバノンに戻って辞任の手続きをとる考えを明らかにしました。


ハリリ首相は「レバノン国民には自分の国が危うい状態にあることを理解してほしい」と述べ、慎重に言葉を選びながらも、ヒズボラとその後ろ盾のイランによってレバノンの安定が損なわれつつあると懸念を示し、地域や宗派間の対立に巻き込まれてはならないと強調しました。


一連の動きは、中東の対立軸をなすサウジアラビアとイランの外交の駆け引きが、双方の勢力を抱えるレバノンを舞台に表面化したとも言え、今後の中東情勢を左右することになりそうです。


レバノンのハリリ首相は12日、滞在しているサウジアラビアでテレビのインタビューに応じ、数日中に帰国して正式な辞任手続きに入る意向を示した。


ハリリ氏が4日、命の危険があるとしてサウジ訪問中に辞任を表明して以来初めての公式な発言。同氏は、内閣に加わっているイスラムシーア派組織ヒズボラが、イエメンやバーレーンに介入しているせいで、レバノンアラブ諸国経済制裁を発動させるリスクがあると指摘し、地域紛争には関与しないという政策を堅持する必要があると改めて訴えた。


一方でハリリ氏は、自身が辞任を撤回するとすれば、ヒズボラはこうした地域紛争不介入方針を尊重する必要があると説明し、状況次第では首相を続ける可能性もほのめかした。


レバノンのアウン大統領は、ハリリ氏がサウジ首都リヤドで行動を制約されていると述べ、サウジがハリリ氏の意思に反して拘束しているとの見方を示した。


ただサウジ側はこれを否定。ハリリ氏もインタビューで「私は自由の身だ。旅行に行こうと思えば行ける」と強調した。


サウジはハリリ氏の辞任表明後、イランの後ろ盾を受けているヒズボラの動きを理由にレバノンがサウジに宣戦布告したと批判。ヒズボラの指導者がサウジはレバノンに戦争を仕掛けたと応酬するなど、レバノンはサウジとイランの対立の最前線と化している。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171111#1510396503