[事務局です]
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月10日
9月15日の日記を掲載いたしました。
出発してから今日まで、国内では自然災害が多発しています。自然とは何か、答えは見つかるのか…
■2018年9月15日「自然とは」https://t.co/XaFRNXCj9i https://t.co/XaFRNXCj9i
先日、白山から北アルプスが見えて、忍び寄る冬の訪れに、不安は正直高まっている。それでも、焦る気持ちを静め、目の前の一座一座と向き合うことが一番大事だと言い聞かせている。そして、最近歩きながら、よく考えていることがある。それは、「自分の生き方、自分の住む場所」。
この先、1000年、1万年と美しく緑豊かな自然と共生して行けるかどうかは、たった50年、100年の自分たちの考え方、生き方で決まってくるかもしれない。
[事務局です]
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月10日
9月16日の日記を掲載いたしました。
金沢のザ・ノース・フェイスのお店で急きょ交流会イベント開催!
2日前の告知にも関わらず沢山の方々にお越しいただきました!
■2018年9月16日「ザ・ノース・フェイス金沢」https://t.co/EZPpTqrQsH https://t.co/EZPpTqrQsH
[事務局です]
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月10日
9月18日の日記を掲載いたしました。
ぼんやりした気持ちがなかなか山へと向かわぬままスタートした73座目 医王山への登山。
山に入り景色を見て、気持ちは変われたでしょうか。
■2018年9月18日「心身が山に向かわずのまま」https://t.co/lesLFHmjJb https://t.co/lesLFHmjJb
[事務局です]
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月10日
73座目 医王山へ山行記録をYAMAPに掲載いたしました。
くちばしのような「トンビ岩」や、遠く日本海まで見渡せる展望台など、見どころたくさん(*´▽`*)
■73座目:医王山(富山県/石川県)https://t.co/VwtWMPzdBK https://t.co/VwtWMPzdBK