https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


この会議はおととし、中国の呼びかけで初めて開かれ、2回目となる今回の会議は10日、カンボジアの首都プノンペンで開かれました。


会議には、中国の李克強首相のほか、タイやカンボジアなどメコン川流域の5か国の首脳らが出席し、議長国カンボジアのフン・セン首相が「この枠組みを進めることで中国との協力を強化し、発展を続けることができる」とあいさつしました。


会議では、中国からの融資で100を超えるプロジェクトを進めていくことを確認し、今後5年間のメコン川流域でのインフラ整備などについて合意したということです。


会議のあと記者会見した李首相は「中国にはメコン川を友好と協力、繁栄の場にする用意がある。この枠組みを強化することでより大きな利益をもたらすことができる」と述べ、今後も積極的に支援を行っていく考えを強調しました。


メコン川流域の5か国をめぐっては、日本は9年前から毎年、首脳会議を開き、インフラ整備などを支援してきましたが、中国もこうした会議を通じて支援を打ち出すことで、この地域での影響力をさらに強める狙いがあるものと見られます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171215#1513334324
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171214#1513247937
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171208#1512730299
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171207#1512642873
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171204#1512384203
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171202#1512210819