https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

山田死刑囚(49)は平成27年8月、寝屋川市の中学1年生、星野凌斗さん(12)と平田奈津美さん(13)の2人を殺害した罪に問われ、去年12月、1審の大阪地方裁判所で死刑を言い渡されました。

山田死刑囚は判決を不服として控訴していましたが、今月18日に控訴を取り下げる書面を提出し、大阪高等裁判所に受理されて死刑が確定しました。

大阪高等裁判所によりますと、30日、山田死刑囚の弁護士が、控訴の取り下げを無効とするよう求める申し入れ書を提出したということです。

取り下げは、本人が十分な判断力がないまま衝動的に行ったなどとして効力を争うものとみられ、裁判所は申し入れの扱いについて今後検討するということです。

山田死刑囚は、みずから控訴を取り下げたあとの今月23日と24日、以前から手紙のやり取りをしていた月刊誌「創」の編集長篠田博之さんと大阪拘置所で面会していました。

篠田さんによりますと、山田死刑囚は控訴を取り下げた経緯について「今月18日、手紙を書くために借りていたボールペンの返却が時間をすぎてしまったことで、刑務官と言い合いになった。そのトラブルが報告されたようで、刑務官の上司から『経緯を調査することになった』と伝えられた。懲罰になると思ってパニックになり、その日のうちに弁護士には相談せずに控訴を取り下げる書面を書き、大阪拘置所に提出した」と説明したということです。

これに対し篠田さんが、死刑が確定すると面会や手紙のやり取りができなくなると伝えたところ、「事件のときと同じようにパニック状態になり、裁判を受けるつもりだったのに後先を考えずに手続きをしてしまった」などと後悔した様子を見せていたということです。

その後、今月27日に山田死刑囚は1審のあとで担当になった弁護士と面会したということで、取り下げを無効とする申し入れの相談をしたとみられるということです。

篠田さんは「1審では事件の真相解明に至っていないのに、たったボールペン1本のトラブルでこの事件が終結するというのは被害者の遺族も納得がいかないと思うし、犯罪予防の観点から考えても裁判は続けられるべきだと思う」と話しています。

星野凌斗さんの母親の代理人を務める奥村昌裕弁護士は、母親本人はコメントを控えるとしたうえで「今回の申し入れによって裁判が継続する可能性を残したことから、再びご遺族はわが子の命を奪った相手と向かい合わなければならなくなり、その苦しみは深い。本人がみずからの意思で取り下げた控訴を、突然、弁護士の手で復活させようとすることは、被害者を置き去りにするものだ」と批判しています。

平田奈津美さんの遺族は、控訴の取り下げによって死刑が確定したことについて、今月24日、代理人の弁護士を通じ、「刑が確定したことにはほっとしています。しかし奈津美が殺された理由や詳しい事実は、結局分からないままとなりました。この点には到底納得がいきません」と心境を明かしていました。

代理人の弁護士によりますと、今回、死刑囚側が控訴の取り下げを無効とするよう申し入れたことを、31日、平田さんの遺族に電話で伝えたところ、冷静に受け止めていたということです。