日銀緩和は財政ファイナンスか 黒田総裁が漏らした本音https://t.co/g0PQocY3k8
— 朝日新聞デジタル@金のデジモ (@asahi_gdigimo) 2019年6月20日
短期決戦をもくろんだ異次元緩和もすでに6年超。最近の黒田総裁には疲れの色も見えます。この日の会見では説明のほころびが目立ち、「本音」が垣間見られる場面もありました。 #日銀 #黒田総裁 #財政 #金融 pic.twitter.com/YZv4kzzTYY
【記者会見】黒田総裁(6月20日) https://t.co/H49gEvSacC
— 日本銀行 (@Bank_of_Japan_j) 2019年6月21日
政府・日銀が緊急会合「過度な為替変動には緊張感持って対応」 #nhk_news https://t.co/SBHEjOghw5
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月21日
21日の緊急の会合には、財務省の浅川財務官と金融庁の遠藤長官、それに日銀の前田理事などの幹部らが出席しました。
為替相場をめぐっては、アメリカが来月にも利下げを行うのではないかという見方が高まったことから、長期金利が一段と低下し、ドルを売って円を買う動きが強まりました。その結果、円相場は一時、1ドル107円台前半まで円高ドル安が進みました。
21日の会合は、こうした為替市場の動向を受けて開かれ、会合のあと、浅川財務官は「為替市場におけるやや神経質な動きの背景には、米中の貿易摩擦や中東情勢などさまざまな要因があるが、アメリカの今後の金利の動向に関する見方が変わったことが大きな要因の1つだと認識している」と述べました。
そのうえで、「こうした神経質な動きがさらに増大するかどうか、じっくり見たうえで、過度な変動が見られる場合には、緊張感を持って対応する」と述べ、市場の動きをけん制しました。