【雅子さま お出ましが急遽中止も…コロナ禍のご活動に続く苦悩】https://t.co/Mjr5LuV5gH
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) May 27, 2020
ご体調が優れなかったようですが、雅子さまが直前になってお出ましをキャンセルされたのは昨年の7月以来約1年ぶりのことなので驚きました……
#雅子さま #新型コロナウイルス #皇室 #女性自身[@jisinjp]
そんななか5月22日には、雅子さまが皇居の紅葉山御養蚕所で2回目の養蚕作業に臨まれた。皇居に入られる際には笑顔もお見せになった雅子さまだが、皇室担当記者は次のように語る。
「実は、このお出ましは当初、4日前の18日に予定されていたものでした。しかし御所を出発される約2時間前、急きょ中止となったことが報道陣に通達されたのです。ご体調が優れなかったようですが、雅子さまが直前になってお出ましをキャンセルされたのは、昨年の7月以来約1年ぶりのことなので、驚きました」
1年前は皇后になられた直後で、祭祀やご公務に連日のハードスケジュールが原因とみられていた。
だが、前出の宮内庁関係者はこう語る。
「今回はむしろ、ご公務がなくなってしまったことのほうが、雅子さまの心理的プレッシャーを強めてしまったように思います。皇后として、国民のために今、何ができるのか――。責任感が非常に強い雅子さまは、たいへんお悩みになっていると聞きます」
神行の邪魔さえしなければ、歴代最高点を貰える。
明治以降、間違えなかったのは大正天皇だけ。