NY市場 ダウ平均株価 3日連続で最高値更新 #nhk_news https://t.co/9oXrKD4XVZ
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年3月12日
12日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて293ドル5セント高い、3万2778ドル64セントで、今週の取り引きを終えました。これでダウ平均株価は6日連続の値上がりで、3日続けて最高値を更新しています。
前日夜のバイデン大統領の国民向けの演説で、5月1日までに18歳以上のすべての人を新型コロナウイルスワクチンの接種の対象とするよう各州に指示することなどが発表され、経済活動の正常化と景気回復への期待が高まりました。
一方で、長期金利が再び上昇しているためIT関連銘柄は売られ、こうした銘柄の多いナスダックの株価指数は値下がりしました。
市場関係者は「来週は17日にFRBのパウエル議長の会見が予定されており、長期金利の上昇やそれへの対処について何らかの言及があるのか、注目が集まっている」と話しています。
アメリカは14日から夏時間に移行するため、週明けからは取り引き開始が日本時間の午後10時半、終了時刻は日本時間の午前5時になります。
#マーケット