混乱続くミャンマー 人道支援必要とする人 1400万人以上に #nhk_news https://t.co/NLmI8ZtyWA
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年1月3日
OCHA=国連人道問題調整事務所は、ミャンマーの人道状況についてまとめた報告書を先月31日に公表しました。
それによりますと、去年2月のクーデターで軍が実権を握ったあと、食糧や燃料の価格が高騰するなど経済に混乱が出ているとしています。
また、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、ことし食糧や医療などの支援を必要とする人が人口のおよそ4分の1にあたる1440万人に上る見通しだとしています。
さらに、おととしから去年にかけておよそ1200万人の子どもたちが学校に通えないなど十分な教育を受けられていないとして、弱い立場にある子どもへの影響も懸念されるとしています。
そのうえで報告書は「ことし、ミャンマーの人々はかつてない人道危機に直面することになり、支援の必要性が急激に高まっている」として国際的な支援の重要性を訴えています。
#東南アジア