日本大使館の職員 中国当局に一時拘束 外務省が厳重に抗議 #nhk_news https://t.co/mgX2mWzT2T
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年2月22日
外務省は、中国 北京の日本大使館の職員が21日午後、北京市内で公務中に中国当局に一時的に拘束されたと発表しました。
職員は数時間後に解放され、けがはないということです。
外務省の森事務次官は、正当な公務中の拘束で外交官の不逮捕特権などを定めたウィーン条約に明白に違反しているとして、22日夜、中国の楊宇 駐日臨時代理大使を外務省に呼んで厳重に抗議するとともに、謝罪と再発防止を強く求めました。
これに対して楊氏は「本国に報告する」と述べたということです。
また、北京駐在の垂秀夫 大使は22日夜、中国外務省を訪れ、呉江浩 次官補に対し、外交官の不逮捕特権などを定めたウィーン条約に違反するとして厳重に抗議するとともに、謝罪と再発防止を求めました。
林外務大臣は22日夜、外務省で記者団に対し「外交関係に関するウィーン条約の明白な違反であり、到底看過できず、断じて受け入れられない」と述べました。
東京にある中国大使館は23日、記者の質問に答える形で報道官の談話を発表し「日本の外交官は中国でその地位にふさわしくない活動を行っており、中国の関係部門が法律に基づいて調査を行った。中国は日本側のいわゆる抗議を受け入れない」と反論しました。
そのうえで「日本側は中国の法律を尊重し、中国にいる外交官の言動を厳に慎むべきであり、その地位にふさわしくない活動を行ってはならない」と強調しました。
中国外務省 大使館職員の一時拘束 日本の抗議に反論 #nhk_news https://t.co/Fs3AKn7Nrx
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年2月23日
日本政府は、職員は外交官としての正当な活動を行っていたとしていて、22日夜、中国外務省を訪れた北京駐在の垂秀夫大使は呉江浩次官補に対し外交官の不逮捕特権などを定めたウィーン条約に違反するとして厳重に抗議するとともに、謝罪と再発防止を求めました。
この問題について中国外務省の華春瑩報道官は23日の記者会見で「日本の外交官は、地位にふさわしくない活動を行っており、関係部門が法律に基づいて調査と質問を行った」と述べ拘束を正当化し反論しました。
そのうえで「日本側には、中国の法律を尊重し、駐在している外交官の言動を厳格に規制して、同じような事件が起きないよう厳正に申し入れを行った」と述べ、日本側に抗議したことを明らかにしました。
中国側の主張について、外務省はNHKの取材に対し「拘束された職員は、あくまで正当な公務を行っていた。中国側の対応がウィーン条約に違反していることは明白であり看過できず、重ねて抗議するとともに、引き続き謝罪と再発防止を求めていく」としています。
蔡英文総統 台湾海峡周辺の軍事動向 監視と警戒強化など指示 #nhk_news https://t.co/P3gZ8gjmhM
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年2月23日
台湾総統府によりますと、蔡総統は23日、ウクライナ情勢について、政権内に先月設置した特別チームから報告を受けました。
この中で蔡総統は「ロシアがウクライナの主権を侵害している」と非難するとともに「台湾は国際社会の一員として、争いの平和的な解決に向けて関与したい」と述べました。
そして、台湾海峡周辺の軍事動向について監視と警戒のレベルを上げ、あらゆる事態にすぐに対応できる備えを引き続き強化するよう、軍などに指示しました。
さらに「地理的にも、国際的なサプライチェーンの重要性においても、台湾とウクライナの情勢は全く違う」としながらも、海外の勢力と域内の協力者が台湾の民心に影響を与える目的で偽の情報を流すことなどへの備えを強化するよう各機関に求めました。
23日の発表では中国を名指ししていませんが、蔡総統は先月、「台湾は長く中国の軍事的な脅威に直面し、ウクライナが置かれた立場をわが事のように感じる」と述べていて、中国がウクライナ情勢に乗じて何らかの動きを起こすことに強い警戒感を示しています。
ウクライナ情勢を受けて台湾で中国への警戒感が強まっていることについて、中国政府で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の馬暁光 報道官は23日の記者会見で「台湾の民進党当局は、アメリカや西側の世論に歩調をあわせて、ウクライナ問題を利用していわゆる中国の軍事的脅威を悪意をもって騒ぎ立てている。現在の台湾海峡の緊迫した情勢の根本的な原因は民進党当局と台湾独立勢力が外国勢力と結託して独立をはかろうと挑発を繰り返していることにある」と述べ、蔡英文政権を批判しました。
ヨーロッパ戦線とアジア戦線とでは違う。
#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制