https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

荻生徂徠8代将軍の徳川吉宗に意見を求められ、身分にとらわれない人材登用の重要性などを説いた江戸時代の儒学者で、多くの知識人に影響を与えました。

子孫の荻生家は、徂徠の死後、300年近くにわたっておよそ150点の資料を保管してきましたが、研究などに広く役立ててもらおうと、このほど東京大学駒場図書館に寄贈しました。

このうち中国の漢詩に注釈をつけた「五言絶句百首解」の草稿本には至る所に傍線や書き込みなどがあり、徂徠が行った推こうの過程をたどることができます。

また門人からの手紙なども残され、経済政策や、世間を揺るがした赤穂浪士への対応などについて独自の考えを持っていた徂徠の実像に迫る貴重な資料になると期待されています。

東京大学大学院総合文化研究科の高山大毅准教授は「今後の研究を通じて徂徠への理解が変われば、江戸時代の文化や学問についての見方が変わる可能性もある。資料の公開も目指していきたい」と話しています。

d1021.hatenadiary.jp

 だから優秀な大学院生は博士課程には行かない。
修士課程で就職する。
理系の修士は引く手あまた。

打つ手は実は簡単だ。
企業が思い切って博士をどんどん採用するのだ。
最初は使い物にならなくても数年もすれば修士どまりであった院生がどっと博士に行くようになる。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法