https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ロシアのプーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領ドイツのショルツ首相ウクライナ情勢をめぐって電話会談を行い、ロシアに対する欧米の制裁の解除を条件に「黒海の港からの穀物輸出も含め、選択肢を見つけることに貢献する用意がある」と強調しました。

フランス大統領府によりますと、電話会談ではウクライナ情勢をきっかけとした世界的な食糧不足の問題について意見が交わされ、マクロン大統領とショルツ首相は、ウクライナから黒海を経由して穀物を輸出できるように南部オデーサの港の封鎖を解くよう求めました。

ロシア大統領府によりますと、これに対しプーチン大統領「問題は欧米諸国の誤った経済政策とロシアに対する制裁によって引き起こされたものだ」と欧米を批判しました。

そのうえで制裁の解除を条件に黒海の港からのウクライナ穀物輸出も含め、穀物輸出が妨げられないような選択肢を見つけることに貢献する用意がある」と強調しました。

一方、ドイツ政府の報道官によりますと、ショルツ首相とマクロン大統領は、プーチン大統領ウクライナのゼレンスキー大統領との直接交渉を呼びかけました。

これについてロシア大統領府は、プーチン大統領ウクライナとの停戦交渉について再開に向けた用意があるという姿勢を示したとしていますが、具体的な条件については明らかにしていません。

ロシア軍はウクライナ東部2州のうちルハンシク州全域の掌握をねらって、ここ数日、ウクライナ側にとって州内で最後の拠点とされるセベロドネツクを包囲しようと部隊を進めています。

ロシア国防省は28日、セベロドネツクから西におよそ40キロ離れた戦略拠点の1つ、ドネツク州のリマンを支配下に置いたと主張しました。

イギリス国防省はロシア軍がリマンを足がかりにセベロドネツクへさらに進軍する可能性を指摘していて、ロシア軍が東部で攻勢を強めています。

徹底抗戦の構えを崩さないウクライナのゼレンスキー政権が欧米からの軍事支援の強化を求めるなか、レズニコフ国防相は28日、国防省の公式サイトで、対艦ミサイル「ハープーン」が供与されるとして、「黒海を解放して安全を取り戻し、オデーサを確実に守ることにつながると確信する」と自信を示しました。

「ハープーン」は、ロシア軍の艦船が南部の黒海の港を封鎖するなどして海上輸送を妨害し、ウクライナからの穀物輸出が滞る中、デンマークが供与を表明していました。

一方、ロシアのプーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相との3者による電話会談を行いました。

ロシア大統領府によりますと、この中でプーチン大統領は、欧米によるウクライナへの相次ぐ兵器の供与について「事態のさらなる不安定化と人道危機の悪化を招くおそれがある」と警告しました。

また、マクロン大統領とショルツ首相が港の封鎖を解除するよう求めたのに対して、プーチン大統領は「ウクライナからの輸出を含め、穀物輸出が妨げられないような選択肢を見つけることに貢献する用意がある」と伝えるとともに、世界的な食糧危機を招かないためにもロシアに対する制裁の解除が必要だと改めて主張しました。

ウクライナ東部2州の掌握をねらうロシア軍は、このうちルハンシク州で、ウクライナ側の最後の拠点とされるセベロドネツクを包囲しようと部隊を進めています。

ロシア国防省は28日、セベロドネツクから西におよそ40キロ離れた戦略拠点の1つ、ドネツク州のリマンを支配下に置いたと主張し、ロシア側がリマンを足がかりにさらに進軍する可能性が指摘されています。

ウクライナのゼレンスキー大統領は28日に公開した動画で、ロシア軍の攻撃がセベロドネツクなどいくつかの町に集中し、これに対しウクライナ軍が持ちこたえているとしながらも「情勢はことばで表せないほど厳しい」と述べ、東部で劣勢に立たされているという見方を示しました。

そのうえで「ウクライナ軍は技術的にも攻撃能力的にもロシア側を上回る局面に近づいている。ただ、それはウクライナのパートナーたちがわれわれの自由を守るために必要なものを提供する用意がどれだけあるかにかかっている」と述べ、欧米各国によるさらなる軍事支援の重要性を強調しました。

一方、ロシアのプーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相との3者による電話会談を行いました。

ロシア大統領府によりますと、この中でプーチン大統領は、欧米によるウクライナへの相次ぐ兵器の供与について「事態のさらなる不安定化と人道危機の悪化を招くおそれがある」と警告しました。

また、マクロン大統領とショルツ首相が南部の黒海に面する港の封鎖を解除するよう求めたのに対し、プーチン大統領は「ウクライナからの輸出を含め、穀物輸出が妨げられないような選択肢を見つけることに貢献する用意がある」と伝えるとともに、世界的な食糧危機を招かないためにもロシアへの制裁の解除が必要だと改めて主張しました。

ロシア国防省は29日、ウクライナに対しミサイルでの攻撃を続け、東部ドニプロペトロウシク州で大規模な兵器工場を破壊したほか掌握をねらう東部のドネツク州とルハンシク州でもウクライナ軍の弾薬庫や兵器などを破壊したと発表しました。

ロシア軍は、完全掌握をねらうルハンシク州で、ウクライナ側の最後の拠点とされるセベロドネツクを包囲しようと攻勢を強めています。

ロシア側はセベロドネツクから西におよそ40キロ離れた戦略拠点の1つ、ドネツク州のリマンを支配下に置いたと主張していて、ここを足がかりにさらに進軍する可能性が指摘されています。

セベロドネツクの状況について、ルハンシク州のガイダイ知事は28日「ウクライナのもとにあり、敵は戦果をあげていない。ロシア軍は拠点としている郊外のホテルにとどまっていて市内の中心部に前進できていない」と述べたほか、ゼレンスキー大統領も28日に公開した動画で、ウクライナ軍が攻撃に持ちこたえているという認識を示しました。

その一方で、ゼレンスキー大統領は「情勢はことばで表せないほど厳しい」とも述べ、欧米各国によるさらなる軍事支援の必要性を強調しました。

また、アメリカのシンクタンク、「戦争研究所」は28日「セベロドネツクをめぐる戦いのあと、どちらが勝ったとしても、そこでロシア軍の攻撃は運用面と戦略面ともピークとなり、その後はウクライナ側に反撃を始めるチャンスが訪れるだろう」という見方を示しました。

こうした中、フランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相は28日、ロシアのプーチン大統領との3者による電話会談で、南部の黒海に面する港の封鎖を解除するよう求めました。

これに対し、プーチン大統領は「ウクライナからの輸出を含め、穀物輸出が妨げられないような選択肢を見つけることに貢献する用意がある」と伝えるとともに、世界的な食糧危機を招かないためにも、ロシアへの制裁の解除が必要だと改めて主張したということです。

こうした主張について、イギリス国防省は29日「ロシアは政治的な目的のため、世界の食料安全保障を利用し、欧米側を非難しようとしている」としたうえで「制裁を解除させようとする試みは、ロシアの体制への圧力も浮き彫りにしている」と指摘し欧米などによる制裁がプーチン政権に対する圧力として効果を発揮しているという見方を示しています。

スリランカのウィジェセケラ電力・エネルギー相は28日、コロンボの港に数週間とどまっていた9万トンのロシア産石油を購入するため7260万ドルを支払うと発表した。

スリランカは深刻な外貨不足のため、燃料、食料、医薬品の輸入支払いに苦慮。深刻なエネルギー危機に対処している。

同相は記者団に「ロシアを含む複数の国に、原油やその他石油製品を輸入するための支援を要請している」と説明。今回の支払いで3月25日から閉鎖されている国内唯一の製油所の再開が進むと述べた。

#南アジア

#NATOexpansion

d1021.hatenadiary.jp

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp