https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

中国やロシアの支援を受ける反米左派のベネズエラのマドゥーロ政権と、親米路線をとってきたコロンビアの右派政権は対立し、両国は2015年から国境を越えた物流が断絶した状態となっていました。

しかし先月、コロンビアの大統領に就任した左派のペトロ氏はこれまでの方針を転換してベネズエラとの国交回復を打ち出し、26日に両国間の貨物輸送が7年ぶりに再開しました。

国境の橋で開かれた式典にはコロンビアのペトロ大統領やベネズエラのベラスケス運輸相など両国の政府関係者が出席し、ペトロ大統領は「貿易の恵みは人々に進歩をもたらす」と述べて、評価しました。

一方、ベネズエラのマドゥーロ大統領もみずからのツイッターで「歴史的できわめて意義深い日だ」などと述べ、歓迎する意向を示しました。

ベネズエラとコロンビアの関係の正常化でベネズエラの国際的な孤立解消や経済低迷からの脱却につながるのか注目されています。

d1021.hatenadiary.jp

#中南米